このような方にオススメ
- 業績を伸ばし続けている企業の経営戦略を知りたい経営者様
- 最近、M&Aの話題をよく耳にする機会が増えM&Aのことが気になっている経営者様
- 2024年問題への解決策を模索している経営者様
- 事業承継者が決まっておらず、今後、承継をどのようにしていくかを検討している経営者様
- M&Aを行いながら企業を発展させていきたいと考えている物流業界の経営者様
本セミナーで学べるポイント

物流業界M&Aでのリアルが学べます
物流業界で多数のM&A実績のあるフジトランスポート 執行役員 川上 泰生氏より、M&Aのリアルについて語っていただきます。

物流業界の時流を把握することができます
物流業界の最新時流について、物流コンサルティング専門の船井総研ロジ監修のもと、徹底解説いたします。

物流業界のM&A現場の生のお話を聞けます
物流業界専門のM&Aコンサルタントが、実際に物流業界のM&A事情をお伝えします。

2024年問題とM&Aの関係性を学べます
2024年問題の解決策にM&Aが一つの有効な手段と言われることも多くなっていますが、本当に有効な手段になり得るのか解説させていただきます。

物流業界のM&A・事業承継において気を付けなければならないことがわかります
物流業界特有のM&Aにおいて論点となること、事業承継を行っていくうえで考えておかなければならない点などを細かくお伝えします。
講座内容
第1講座 | 物流業界の最新M&A時流 2024年の物流・運送業界におけるM&Aの傾向、特徴をお話いたします。 株式会社 船井総合研究所 梶谷 昂史 |
第2講座 | M&Aで譲り受ける際のポイントとは?フジトランスポート株式会社のM&A戦略に迫る! フジトランスポート株式会社を中核企業に持つフジホールディングス株式会社は数多くの企業をM&Aで譲り受け、グループ年商約600億にまで成長を遂げております。 具体的にどのようなM&Aを実施しているのか、また、譲り受ける際のリアルなポイントを 本講座にてお話させていただきます。 フジホールディングス 株式会社 執行役員 マーケティング部部長 川上 泰生 氏 株式会社 船井総合研究所 梶谷 昂史 |
第3講座 | M&Aを活用した生き残り戦略 業界再編が加速している物流業界で生き残るために、M&Aを活用した事例・戦略を解説させていただきます。 株式会社 船井総合研究所 林 泰之 |
講師紹介

フジホールディングス 株式会社
執行役員 マーケティング部部長
川上 泰生 氏
フジトランスポート株式会社は全国の拠点及びフジグループのネットワークを組み合わせることにより、お客様にご満足いただける最適な輸送サービスを提供、多様な輸送ニーズに答えている企業です。
川上氏はM&A担当として数多くの企業買収を行っておられます。

株式会社 船井総合研究所
梶谷 昂史
大学卒業後、家業の運送会社の代表取締役就任。 その経験を活かし、船井総研ロジにて多数の物流企業へのコンサルティングに従事。 現在は、船井総合研究所のフィナンシャルアドバイザリー支援部にて、物流業界でのM&Aを活用した成長戦略提案を行なっている。

株式会社 船井総合研究所
林 泰之
大学卒業後、コンサルティング業界へ就職。 M&A仲介会社にて業種問わず多数のM&A仲介支援を行なった後に、船井総合研究所に入社。 現在は、物流業界を中心にM&A支援業務に従事。数多くの物流業界の経営者様と面談する中で、M&Aだけでなく幅広い成長戦略提案を行なっている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2024/11/18 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/11/19 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/11/20 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/11/21 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/12/16 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/12/17 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/12/18 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/12/19 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら