このような方にオススメ
- これからM&A戦略を取り入れて企業成長を実現したい経営者様
- M&Aには興味あるが何をしてよいのかわからない経営者様
- M&A巧者がどのような取り組みをしているのかを知りたい経営者様
- PMIではどのような取り組みをしたらよいのかを知りたい経営者様
- 持続的成長を実現している経営者とつながりたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

M&A巧者がM&A成立までに取り組んでいる工夫点がすべてわかる!
M&Aでは双方の関係性を良好に保つことが重要なテーマです。年間5件以上のM&Aを進めている企業ではそのための様々な工夫を施しております。本セミナーではその秘訣を大公開いたします。

M&Aの最新トレンドがわかる!
国内外でM&Aは急加速しております。そんな中で様々なスキームのM&Aが増加しておりますので、本セミナーではその属性及び背景までお伝えいたします。

M&A成立後に双方が成長するためのポイントがわかる!
M&Aは成立した後が重要です。双方が成長するためのPMI(統合プロセス)の具体的事例もお伝えいたします。

業種ごとのM&Aのトレンドがわかる!
業種ごとにM&Aの流れは大きく変化しております。本セミナーでは業種ごとの特性をまとめてお伝えいたします。

先進的なM&Aを実現している企業が実践している取り組みを講座や情報交換会を通じて理解できる!
情報交換会ではM&A巧者である企業からより具体的なところまでの事例をお話いただき、生の情報をインプットできる場をご提供いたします。
講座内容
第1講座 | 事前ガイダンス 研究会ご参加に際してのご説明 株式会社船井総研あがたFAS マネージング・ディレクター 淵上 幸憲 |
第2講座 | 全体ゲスト講座「究極の人的資本経営~経営理念に基づき、人を尊重し、活かす経営」 30年で住宅市場が半減する中、売上3倍・赤字なしを実現。 年休140日・残業ゼロの働き方で「日本一社員が幸せ」と評され、人を尊重し活かす理念経営で高収益と社員の成長を両立している。 未来工業株式会社 取締役社長 中島 靖 氏 |
第3講座 | 分科会講座「友好的M&Aの進め方と最新トレンドについて」 M&Aの最新のトレンドと M&A成立後に双方が幸せになり持続的成長を実現している企業はどのような取り組みをしているのかを事例ベースでお伝えします。 株式会社船井総研あがたFAS 取締役執行役員 光田 卓司 |
第4講座 | 情報交換会 M&A成立までの工夫点や取り組みを事前に情報収集して グループごとに詳細の取り組みを情報交換していきます 株式会社船井総研あがたFAS 講師 |
第5講座 | 情報交換会+本日のまとめ 本日の例会で出てきたベストプラクティスをお伝えいたします。 株式会社船井総研あがたFAS マネージング・ディレクター 淵上幸憲 |
講師紹介

未来工業 株式会社
取締役社長
中島 靖 氏
1987年3月大学卒業後入社
2013年7月経営企画部長就任
2014年6月取締役経営企画部長就任
2019年6月常務取締役就任
2024年6月代表取締役社長就任
「良いアイデアは、社員一人一人が考えることで生まれます。当社の企業理念は『常に考える』のみです。今の業務や製品が最善なのか、当社の社員には常識すら疑って殻を破ってほしいと常に伝え続けています。」(中島社長談)

株式会社船井総研あがたFAS
取締役執行役員
光田 卓司
2008年株式会社船井総合研究所(現株式会社船井総研ホールディングス)に入社。
入社後は専門サービス業の経営コンサルティングに従事し、2019年より専門サービス支援部部長に就任。併せて、多数のM&A支援に従事。2022年同社M&A支援部部長に就任、同社M&A部門の成長を牽引した。
2025年1月、株式会社船井総研あがたFASの取締役に就任。

株式会社船井総研あがたFAS
マネージング・ディレクター
淵上 幸憲
大学卒業後、船井総合研究所入社。モビリティ支援部において、中古車販売店併設型の車検工場向け業績アップ支援や単価アップ支援を行い、さらには、中古車販売店の業績アップ支援も行っている。
講演活動にも力を注いでおり、全国各地で開催しているセミナーの講師も行っている。 特に整備業の業績アップを得意としており、戦略策定から現場に施策を落とし込むところまでサポートをしている。" から "大学卒業後、船井総合研究所入社。モビリティ支援部において、中古車販売店併設型の車検工場向け業績アップ支援や単価アップ支援を行い、さらには、中古車販売店の業績アップ支援も行っている。
講演活動にも力を注いでおり、全国各地で開催しているセミナーの講師も行っている。特に整備業の業績アップを得意としており、戦略策定から現場に施策を落とし込むところまでサポートをしている。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/10/08 (水)
10:00~17:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら