このような方にオススメ
- 脱・登記営業で時流に合った営業手法にシフトチェンジしたい
- 家族信託で地域1番店・年間1億円を達成したい
- 金融機関・不動産会社・他士業と業務提携を増やしていきたい
- 超高齢化社会における、司法書士事務所の強み活かした持続的サービスをつくりたい
- 生前対策コンサルティング部隊の採用から育成を行いたい
本セミナーで学べるポイント

大手不動産会社を新たに8社開拓した成功事例
今まで不動産登記・決済の営業では開拓が難しかった全国規模の不動産会社と連携できたポイントを解説! 不動産会社も超高齢化社会におけるサービス強化、顧客の囲い込みを模索しており、そのニーズを士業事務所の認知症対策(=家族信託)でカバーすることができます。

ゼロから第一地銀、メガ信金との大型業務提携をした成功事例
金融機関がシニア世代の総合相談窓口としてのポジションを担おうとする戦略に対して家族信託で関与する方法を解説! 行員向けの民事信託の勉強会や実際の案件に伴う交渉やサポートを通じて関係性を強化し複数の大手地銀と提携。

税理士・生命保険会など新規紹介先を多数開拓した成功事例
係性の薄かった税理士・生命保険会社に対して家族信託・生前対策を切り口とした営業方法を解説! 税理士・生命保険会社と商品がバッティングせずに、ターゲット層が被るため、顧客に対するより良いサービスを「共創する」関係性を構築できます。

家族信託・生前対策コンサルタントの採用と育成
現在家族信託のコンサルタントが7名在籍する司法書士法人ファミリアの採用から即戦力化するための育成方法について。
成功事例
・民事信託、生前対策と親和性の高い「保険会社」への効果的な営業により、紹介案件を定期的に獲得できるネットワークを構築
・士業×保険会社による「共同提案」により、お客様にとって最適な「真の生前対策」を実現
・保険会社にとっての「メリット」=士業と連携することによる業績アップへの貢献ポイントを創ることで、紹介が紹介を生む体制に
・不動産営業マンや資産税に強い税理士との連携を強化し、オーナー様や資産家層へ認知症対策、相続対策サービスを提供
・非資格者の営業担当によるルート営業を実施し、常に紹介案件を生み出す営業・顧客開拓を実現
・他業種の営業マンや、税理士にとっての、民事信託・生前対策のメリットを効果的に訴求するチラシやセミナーテキストの活用
・家族信託を定額制にて提供し、月間問い合わせ10件・受任率は50%超えの受注5件を達成。初年度で20件の家族信託の受任!
講座内容
第1講座 | 家族信託・生前対策マーケットの最新動向 ・士業事務所が取り組むべき家族信託・生前対策マーケットの最新動向 ・家族信託・生前対策マーケットで年間売上1億円を達成する成長ステップ 株式会社 船井総合研究所 谷口 祐亮 |
第2講座 | 登記減少や相続マーケットの競合激化を見据えた事務所戦略 ・ファミリアグループが新たなマーケット・営業分野として「家族信託」に参入した背景。 ・「家族信託」に参入したことによるメリットと銀行提携や不動産売却などの副次的効果について。 司法書士法人 ファミリア 代表 金子 英之 氏 |
第3講座 | 家族信託で年間売上1億円を創る手法大公開 ・第一地銀・メガ信金4行の業務提携、大手不動産会社8社、地場大手税理士事務所8社を新規開拓した営業方法を公開。 ・家族信託を切り口に法人営業をスタートし、6年で累計相談1000件以上、受任200件以上、お呼ばれセミナー350件以上獲得した手法について。 司法書士法人 ファミリア マネージャー 國枝 哲哉 氏 |
第4講座 | 家族信託で地域一番になるための最新事例大公開 ・船井総合研究所が全国で展開する家族信託・生前対策マーケットにおけるチャネル開拓・Web集客の成功事例の紹介 ・具体的なマーケティングの施策およびツール等の解説 株式会社 船井総合研究所 谷口 祐亮 |
第5講座 | まとめ講座 ・家族信託・生前対策マーケットで地域一番店になるために取り組むべきこと 株式会社 船井総合研究所 宮戸 秀樹 |
講師紹介

司法書士法人 ファミリア
代表社員
金子 英之 氏
総勢80名を超える総合士業、ファミリアグループの代表をつとめる。不動産登記事務所として、愛知県内トップクラスの登記件数を誇り、グループには、税理士法人、行政書士法人、土地家屋調査士法人、不動産会社を有し、2003年の創業以来、法律・金融・不動産に関するトータルサービスを創っている。
超高齢社会や行政のデジタル化を見越し、家族信託に早期から取り組み、名古屋エリアでトップクラスの受任実績をもつ。

司法書士法人 ファミリア
マネージャー
國枝 哲哉 氏
2018年より司法書士法人ファミリアの家族信託部門の責任者となり、年間100本以上のセミナーを行い年間60件以上の受任する家族信託のスペシャリスト。
家族信託部門を率い、これまで、金融機関、不動産、税理士、生命保険会社など、のべ630件を超えるリストに対して「家族信託を切り口にした法人開拓」を行ってきた。
2020年には東海エリアの第一地銀、メガ信金との業務提携を取り付けるなど、地域の民事信託・生前対策をリードしている。

株式会社 船井総合研究所
谷口 祐亮
船井総合研究所へ入社後、司法書士事務所向けコンサルティングに従事し、現在、全国の士業事務所向け民事信託付加コンサルティングを務める。民事信託を活用したチャネル開拓や商品化、一般顧客向けのマーケティングなど民事信託を活用したチャネル開拓や商品化、一般顧客向けのマーケティングなど民事信託を活用した業績アップコンサルティングを得意とする。

株式会社 船井総合研究所
宮戸 秀樹
入社後は司法書士事務所向けのWEBマーケティングを活用した業績アップコンサルティングに従事。 相続分野におけるWEBマーケティングを軸とした集客力アップコンサルティングや広告運用等での業績アップを実現。現在は、土地家屋調査士事務所の生産性向上・業績アップに取り組み、現場に入り込みコンサルティングを行う。 また、全国の土地家屋調査士事務所、司法書士事務所へ訪問し、事務所に即したコンサルティングを行うことで業績アップに貢献している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2024/02/18 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/02/25 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/03/02 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/03/09 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら