
1.ご支援の概要
ご支援開始前の課題
・開業にあたって売上をつくりたい
・業界的に債務整理の全盛期から衰退期への転換期で、債務整理1本の事務所からの脱却を目指したい
・相続分野への参入に関する不安
ご支援内容
・事務所サイトの立ち上げ
・相続相談会の実施
・相続に関する商品の設計
・相続のセミナーに関しての広告制作
・税理士事務所との共催セミナーの開催
ご支援の結果
・セミナーに注力した結果、相続の問合せが月0件から年300件オーバーの事務所へ成長
・当初の目的であった債務整理1本化の状態からの脱却に成功
・安定して1カ月あたり8件もの相続の案件を受注
2.ご支援内容の詳細
①相続分野へ参入し、WEB広告で集客が順調に拡大
福岡中央司法書士事務所様は債務整理分野から相続分野へ転換し、WEB集客を中心に売上を成長してきました。
船井総研は相続集客サイトの立ち上げから、サイトのSEO対策、広告の運用代行まで一気通貫でサポートさせて頂きました。
結果として、WEBからの問い合わせは月0件から月20件まで増加し、安定的な売上の基盤をつくることができました。
②商品設計の見直し、面談力強化を通じて、受任数の増加を実現
船井総研からは相続の商品設計や価格設定を行い、業界的に低い顧客単価を伸ばすことができました。
また、面談ツールを整備し、面談力アップするための研修を実施し、問い合わせから受任までのプロセスの最適化を実施させていただきました。
問合せに対する受任率は40%に上り、船井総研にて集客したお客様をしっかりと受任できる事務所になりました。
③DXツールを導入することで、案件管理を一元で集約
船井総研のサポートを受けながら、kintoneというDXツールを導入し、案件情報を一元管理するとともに案件の進捗を見える化し、受注案件をスムーズに処理することができるようになりました。
また、事務所に適したカスタマイズを行ったことで、kintoneを駆使し、事務所現状の分析や今後の方向性の検討をできるようになりました。
毎月の支援では、担当コンサルタントはKintoneで集約したデータに基づいて、課題の発現から提案まで行い、PDCAを回すことで、事務所の持続的成長に貢献しています。
3.船井総合研究所を選んだ理由
業界全体としても、債務整理の全盛期から衰退期へ来ており、債務整理とは別の業務の柱を模索している時期でした。
船井総研がWEB からの集客が得意なこともあり、事務所の集客を手伝ってもらった結果、集客が軌道に乗り、たくさんの面談の経験を積むことができ、受任に繋がる面談ができるようになりました。
4.担当者(支援者)コメント
福岡中央司法書士事務所様は、福岡という大商圏ながら、WEB・地上戦双方での優位性を保ち続け、ご支援開始時から安定した集客を実現し、常に売上を伸ばされてきました。
ここ数年では業務過多の体制を脱却するべく、業務管理システムの導入による生産性の向上にも積極的に取り組んでいます。
森先生のお客様に丁寧に寄り添う姿勢に対する顧客満足度も高く、追客も徹底いただけたことで受任率も高い水準を維持し続けています。
これからも福岡中央司法書士事務所様と関わり幸せな相続を実現するお客様の数を増やすため、しっかりとご支援させていただきます。
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度