このような方にオススメ
- 顧客・案件管理システムを探している方
- kintoneの導入を検討している方
- システムを用いた業務改善を求めている方
- 社内でDX推進ができる体制を構築したい方
- 他事務所のkintoneの導入事例を知りたい方
本セミナーで学べるポイント

kintoneを用いた顧客・案件管理手法がわかる
現在、船井総合研究所が提供する顧客・案件管理システムとしてkintoneを使っている士業事務所は90社以上に上ります。また、導入している事務所の規模は従業員数が5名事務所から100名以上の事務所までさまざまです。当日は、さまざまな規模感でも使えるkintoneの顧客管理手法を規模別にお伝えいたします。

士業事務所がkintoneを導入する効果がわかる
士業事務所専門のシステムはkintone以外にさまざまであり、どのシステムがベストなのか、悩まれる事務所が多くいらっしゃいます。当日は、士業事務所がkintoneで顧客・案件管理を行うことによるメリットや効果を具体的な成功事例をもとにお伝えします。

システムを活用した業務効率化のノウハウやポイントがわかる
システムは情報管理だけをするためのものではなく、業務効率化を果たすこと・蓄積されたデータから分析経営ができるということが重要です。当日は、単なる顧客管理だけでなく、顧客管理データを活用した業務効率化手法やデータ分析経営の仕方をお伝えします。

DX推進ができる社員育成のポイントがわかる
システムを入れても社内で使える人がいなく頓挫してしまうといった課題を抱える士業事務所が多くいらっしゃいます。当日は、ゲスト講師の方よりお話しいただく、DX推進ができるようになった道のりや方法を踏まえ、DX推進社員の育成方法のポイントをお伝えします。

他事務所の導入事例がわかる
ゲストの導入事例だけでなく、さまざまな規模感の事務所の導入事例を複数お伝えします。従業員をどのように巻き込んで進めていくのか、導入のポイントを押さえていただきます。
成功事例
講座内容
第1講座 | サイボウズが提供するkintoneとは? 現在、kintoneの導入は全国で約3万社以上といわれています。その中でも近年士業業界では基幹システムの乗り換えとして、kintoneを候補に挙げる会社や、紙管理から初めてのシステム管理としてkintoneを選ばれる士業事務所が増えてきています。 第1講座では、士業業界でも現在注目を浴びているkintoneそのものについて、他システムとの違い・他業種も含めた具体的な活用事例をお話しさせていただきます。 サイボウズ 株式会社 櫻井 飛鳥 氏 |
第2講座 | 士業事務所向けkintoneの活用事例セッション 全国20拠点に展開し、総勢100名を超えるスタッフが在籍する国内最大手の司法書士法人がkintone導入を決めた背景、定着までの道のり、苦戦したこと、成果などをお話しいただきます。 さらに当日は実際の活用画面などのご紹介をいただきながら、これからDX化を目指す事務所に向けての具体的なアドバイスを対談形式にてお伝えいたします。 株式会社 グランサクシード 代表取締役 山口 里美 氏 株式会社 船井総合研究所 長野 遥 |
第3講座 | 士業事務所向けkintoneパッケージのご紹介 船井総合研究所にて提供する、①司法書士・税理士事務所向けのkintoneパッケージ(導入68社)及び、②弁護士事務所様向けのkintoneパッケージ(導入18社)の紹介をさせていただきます。 導入時の具体的な進め方やポイントだけでなく、kintoneに便利機能を付加させ、更なる業務効率化を目指す事務所の事例も併せて紹介いたします。 株式会社 船井総合研究所 長野 遥 |
講師紹介

株式会社 グランサクシード
代表取締役
山口里美 氏
全国20拠点に展開し、総勢100名を超えるスタッフが在籍する国内最大手の司法書士法人の代表をつとめる。金融機関・自治体・企業様等における講演活動は年間60回以上。2023年8月現在、著作は12冊。全国展開のネットワークと高い専門性により、不動産から相続、民事信託など幅広い顧客のニーズに応えつづけている。
1993年、代表の山口氏がツアーコンダクターより転身し、司法書士資格取得。1997年、山口司法書士事務所開業。

サイボウズ 株式会社
櫻井飛鳥 氏
2010年よりサイボウズの展示会やイベントにて、サイボウズLive、kintoneのプレゼンや、各セッションの前説を担当。
2020年より月5-6回の頻度でサイボウズ製品に関する初級・中級セミナーを担当。

株式会社 船井総合研究所
長野 遥
福岡県出身。東京外国語大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
入社直後は船井ファストシステム(kintone)のカスタマーサクセスに従事し、企業の生産性向上に貢献。
その後、相続グループにて司法書士事務所・税理士事務所に特化したDXコンサルティングを開始。 船井ファストシステム(kintone)やMA(Zoho)を導入するDXコンサルティングを通じて、全国の司法書士事務所・税理士事務所のDX化を推進している。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/10/01 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/10/07 (火)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/10/08 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/10/11 (土)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら