未経験スタッフによる分業制を導入し確定測量を増やすセミナー|船井総合研究所

未経験スタッフによる分業制を導入し確定測量を増やすセミナー

衰退する市場でも業績を伸ばし続ける事務所経営戦略を正しく立てる!
未経験スタッフによる分業制を導入し確定測量を増やすセミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

KTオフィス土地家屋調査士法人

代表

岸田 憲一 氏

大阪府大阪市にあるKISHIDA GROUPの代表を務める。

創業50年を迎える老舗事務所でありながら、事務所のデジタル化、脱・新築市場を実現した営業戦略等、新たな挑戦をし続けている。分業制の導入やデジタルツールも活用し、業績アップに直結する確定測量の効率化に成功された事務所である。

株式会社 船井総合研究所

法務・税務ビジネス支援部 シニアコンサルタント

小川原 泰治

早稲田大学卒業後、舶用機器メーカーを経て、株式会社船井総合研究所へ入社。入社以来、不動産業界のコンサルティングに従事。その不動産業界での知識・経験を活かし、土地家屋調査士事務所の生産性向上コンサルティングを立ち上げた。
現在では、他士業事務所(司法書士・社労士・弁護士)への生産性向上支援をスタートさせ、業務改善・業務標準化を中心に、高生産性事務所を輩出している。
また、より高い生産性を実現するために、2020年からクラウド案件管理ツール「kintone」を駆使し、業務系DXコンサルティングを開始。2021年より士業支援部内のDXコンサルティングを推進する事務所の責任者を務める。

株式会社 船井総合研究所

法務・税務ビジネス支援部

王 斌

2020年に来日し、日本の大学院にてMBA(経営学修士)を取得後、新卒で船井総研に入社。入社以来、司法書士事務所向けの相続分野の集客コンサルティングに従事する。
昨今、土地家屋調査士事務所向けの生産性向上コンサルティングにも従事し、両輪で士業事務所の業績アップのサポートを実施。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2025/06/15 (日)

14:00~17:00

大阪会場

2025/06/22 (日)

14:00~17:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声