このような方にオススメ
- コロナショックの影響で売り上げが減っているものの、打開策が見つからない
- 今は大丈夫だが、本業だけでは不安なので事業を多角化をしたい
- 優秀な人材を確保したいので、人に関わるビジネスがしたい
- 人材関連のビジネスが成長していることは肌感で感じるが具体的にはわからない
- 新規事業の立ち上げを検討しているが、アイディアが浮かばない
本セミナーで学べるポイント

超人手不足時代だから面白い!地域密着型人材ビジネスの可能性
①初期投資がほぼ0円で営業利益率は驚愕の30%超
②地域No1の圧倒的集客力が手に入り、自社の採用力アップ
③客引き商品としての適性が、多くの既存事業の営業力アップ

ここだけしか聞けない!成功企業自ら語る立ち上げノウハウ
①営業マン一人当たりの生産性4000万超を達成した高生産性組織の作り方
②人材紹介の採用スキームを活用して、超採用難職種の介護職を年間200名採用
③後発でも年商20億円達成!人が離れていかない派遣社員のマネジメント法

人材ビジネスで最短で10億稼ぐロードマップ
①圧倒的応募単価の削減!人材を集める革新的な募集テクニック
②訪問営業不要、値下げ交渉なし!営業マンなしで受注する方法
③求職者はお客様!求職者対応で絶対すべき20個のこと

今後、大不況になる前に経営者に知っておいてほしいこと
①アフターコロナの今こそやるべき理由
②少子高齢化時代に生き残る会社とそうでない会社
③地域密着型中小企業の新しいビジネスのカタチ
成功事例
コロナ禍の立ち上げで在宅ワーカーのみで初年度粗利5000万円超達成
営業マン1名で年間粗利5000万円達成
担当者1名で、初年度単月粗利340万円を達成
業界未経験のみ、立ち上げ1か月で、40名の応募獲得、単月黒字化
正社員1名、パート2名で、年間粗利3000万円達成
講座内容
第1講座 | アフターコロナの今、これほどまでに人材ビジネスが伸びている理由 人材ビジネスはなぜ注目のマーケットなのかお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 リーダー 田原 康博 |
第2講座 | 【成功企業が語る】なぜ私たちが人材ビジネスをおすすめするのか 人材紹介事業、人材派遣事業、自社採用を成功に導いた企業の事例を大公開します。 株式会社 DANDL 代表取締役 田中 教善 氏 医療法人 誠安会 理事 福嶌 美晴 氏 株式会社 MUSASHI 統括部長 丸山 眞二 氏 |
第3講座 | 人材ビジネスで最短で年商10億円を達成する方法 人材ビジネスを1から立ち上げて売上10億円作るロードマップを大公開します。 株式会社 船井総合研究所 藤沼 樹生 |
第4講座 | コロナ後に会社を急拡大させるための心構え 5年後 10年後を見据え、人材ビジネスに参入して取り組んでいただきたいことをお話しします。 株式会社 船井総合研究所 マネージング・ディレクター 山根 康平 |
講師紹介

株式会社 DANDL
代表取締役
田中 教善 氏
地域No.1の人材ビジネス会社になるべく、静岡県に特化した介護人材紹介事業を立ち上げたった2年で驚異的な成長を遂げた。 現在は、人材紹介だけでなく「介護職専門の求人メディア」「介護職員向けの教育研修」など多角的に事業を展開している。

医療法人 誠安会
理事
福嶌 美晴 氏
理学療法士・介護支援専門員。2000年に前身である医療法人安川医院が介護保険事業を開始するのと同時期に入職。理学療法士としての経験を活かし、当時まだ一般的ではなかった、自立支援・リハビリテーションに特化した在宅サービスを推進。一日平均130名もの利用者数を誇る、日本でも有数の大規模通所リハビリテーションを牽引する。

株式会社 MUSASHI
統括部長
丸山 眞二 氏
宮崎県にある人材派遣会社。全体で約900名の派遣社員を抱えているうち、製造・物流関連が400名、オフィスワーク関連が350名、介護関連が150名と、古くからの職種から最近ニーズが増えている介護職まで、幅広い職種に対応している。その結果、本社がある宮﨑県では大手を差し置いて多くの派遣社員を稼働に繋げている急成長中の会社である。

株式会社 船井総合研究所
リーダー
田原 康博
早稲田大学を卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所へ入社。100社以上の人材派遣・紹介会社のコンサルティングを経て、従来の概念に時流を組み合わせた独自のマーケティングノウハウを確立。人材募集スキームの構築及び、求職者が採用に至るまでの導線設計の構築に強みを有する。

株式会社 船井総合研究所
藤沼 樹生
青山学院大学を卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所へ入社。人材業界をはじめ不動産賃貸など、多数の業界のプロジェクト・コンサルティングに従事。一貫して、Webを主軸をした集客とマッチングを得意としている。多くの業界経験から、物事の本質を掴み、成果に最短でコミットするコンサルティングスタイルは、数多くの経営者から支持を得ている。

株式会社 船井総合研究所
マネージング・ディレクター
山根 康平
中小企業向けデジタルマーケティングの専門家。国内最先端のマーケティングノウハウと船井流経営法を駆使し、数多くの企業の業績アップを実現してきた。机上の空論を嫌い、実現可能性の高い提案のみで構成されたコンサルティングは多くの経営者から支持されている。同社史上最年少の28歳で部長に昇格し、現在は約50名の専門コンサルタントが所属する部門の責任者を務める。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/01/26 (金)
13:00~16:00
TKP東京駅カンファレンスセンター
〒103-0028
東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル1~3F/8F/10F~12F(事務所:11F)
大阪会場
2024/01/29 (月)
13:00~16:00
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら