このような方にオススメ
- 事務所の次の柱になる事業を見つけたいと考えている司法書士・土地家屋調査士事務所様
- 士業事務所で一番難しいとされる「資格者マネジメント」について現場の知見を学びたい事務所様
- 忙しい資格者、特に代表という役職に関わらず事業を推進できるポイントを聞きたい事務所様
本セミナーで学べるポイント

司法書士・土地家屋調査士の目指すべき姿がわかる!
10年後に生き残る事務所になるための経営戦略をお伝えいたします。

司法書士・土地家屋調査士の課題への解決策がわかる!
日頃の経営面でのお悩みを1人で悶々とすることなく事例に基づいた解決策を学ぶことができます。

司法書士・土地家屋調査士の経営者仲間が増える!
地元では出会えない成長意欲の高い同業の経営者と出会うことができます。船井流・師と友づくりを体験してみてください。
講座内容
第1講座 | 司法書士・土地家屋調査士事務所経営研究会について 船井総研が運営する司法書士・土地家屋調査士事務所経営者様の為の勉強会「司法書士・土地家屋調査士事務所経営研究会」のご紹介。 当日のコンテンツや過去ゲスト講師&テーマのご紹介、入会特典ツール、例会以外のコンテンツなどについて詳しくご説明します。 株式会社船井総合研究所 士業支援部 事業開発グループ マネージャー 小川原 泰治 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
士業支援部 事業開発グループ マネージャー
小川原 泰治
早稲田大学卒業後、舶用機器メーカーを経て、株式会社船井総合研究所へ入社。入社以来、不動産業界のコンサルティングに従事。その不動産業界での知識・経験を活かし、土地家屋調査士事務所の生産性向上コンサルティングを立ち上げた。現在では、他士業事務所(司法書士・社労士・弁護士)への生産性向上支援をスタートさせ、業務改善・業務標準化を中心に、高生産性事務所を輩出している。また、より高い生産性を実現するために、2020年からクラウド案件管理ツール「kintone」を駆使し、業務系DXコンサルティングを開始。2021年より士業支援部内のDXコンサルティングを推進する事務所の責任者を務める。
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/04/09 (土)
10:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら