このような方におすすめ
- 最新の成功事例が知りたい方
- web集客に取り組みたいが、方法が分からない方
- コロナによって売上を落とされた方
- 業績が伸びているが、今後更に発展させたい方
- 契約率をもっと伸ばしたい方
- 色々な経営者の話を聞き、時流を取り入れたい方・悩みを相談したい方
本セミナーで学べるポイント

WEB経由で月30件以上!最新デジタル集客手法
昨今広告媒体が変化し、web集客が主流になってきています。
web集客を始めたいけどどこから手を付けたらいいか分からない、、、
あまりwebの知識はないけど集客が落ち込んでいる、、、
そういったお悩みを持つ方に向けて、WEBやSNSを活用した効率的な最新のデジタル集客手法をお伝えします。

単月全社平均契約率85.7%!最新契約率UP手法
売上は集客だけに留まらず、成約率も大事になってきます。
あまり成約率が高くないや、社員によってばらつきがあるといった課題を持ち合わせている方に向けて
全社平均85.7%という高い契約率を実現した最新の取り組み事例や使用ツールをご紹介します。

平均初年度AC単価25万円以上!最新客単価UP手法
保険代理店の世帯単価はおおよそ10万前後の会社様が多いです。
高くても20万に満たない会社様が多くいらっしゃいます。
そんな中、単価25万以上を実現した高単価のビジネスモデルを公開します。

平均契約率15%UP!最新育成手法・営業ツールを大公開!
採用を進めて行っても育成に時間がかかるといった課題が出てきます。
出来るだけ早く戦力になるために、一人一人の契約率を上げるための手法をご紹介します。

累計集客400名!オンラインセミナーを大成功させるコツ!
コロナ禍によって対面でのセミナーが難しくなった会社様が多いかと思います。
一早くオンラインセミナーでの集客体制を構築する事が、今後の成長の為には重要です。
オンラインセミナーの集客から契約までのポイントをお伝えします。
講座内容
第1講座 | 年商20億円を超える保険代理店をつくるためのポイント ①年商20億円を越える保険代理店をつくるためのポイント ②成長軌道に乗せるための保険代理店最新営業戦略 ③社員数ステージ別保険代理店の成長ステップ 株式会社 船井総合研究所 岩邊 久幸 |
第2講座 | 初公開!創業4年で年商20億円・社員数200名越え!ビルドバリューの経営戦略大公開! ①ビルドバリューは創業当時何から始めたのか? ②ビルドバリューの営業戦略 ③ビルドバリューの採用・組織戦略 株式会社 ビルド・バリュー 代表取締役社長 上小路 宏光 氏 |
第3講座 | 本日のまとめ -明日から、年商20億円に向けて走り出していただくためにー ①本日のまとめ ②明日から、年商20億円に向けて走りだしていただくために 株式会社 船井総合研究所 岩邊 久幸 |
講師紹介

株式会社 ビルド・バリュー
代表取締役社長
上小路 宏光 氏
新卒で国内大手生命保険会社入社後、外資系生命保険会社へ入社。代理店担当営業職を経て、大手保険代理店へ転職。大手保険代理店では、経営統括部長や営業推進部長を経て、税理士法人りんくの小久保会長と一緒に、独立開業。現職。

株式会社 船井総合研究所
インシュアランス室 シニアコンサルタント
岩邊 久幸
広告業界・印刷業界のコンサルティングを立ち上げ、約200社に対して、経営指導を行う。 現在は、金融業界のコンサルティングに従事。主に、保険会社・保険代理店のコンサルティングを行う。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/10/25 (月)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/10/26 (火)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/10/27 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/10/28 (木)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら