
インタビュー動画はこちら
1.ご支援の概要
ご支援開始前の課題
・事務所の売上が横ばい状態に陥っていた
・新しいことへの挑戦に対するスタッフの懸念
・営業等新たな取り組みを行いたいと考えていた
ご支援内容
・スタッフ主導でのミーティング活性化と情報共有の促進
・社労士サービスの商品開発
・事務所内の処理体制の整備や計画策定
ご支援の結果
・スケジュール管理や計画実行を伴走支援で補完
・スタッフが自らミーティングを行い、新しい情報を整理・共有するようになった
・組織力が強化され社員の「当事者意識」が高まった
2.ご支援内容の詳細
組織力強化と社員の当事者意識改革
組織体制の見直しと役割分担の明確化を行い、社員一人ひとりが責任感を持て業務に取り組める環境を整備しました。
3.船井総合研究所を選んだ理由
船井総合研究所を選んだ一番の理由は、実際にセミナーに参加した際の雰囲気と、その内容の深さにありました。
助成金に関する情報を発信しているコンサルティング会社は他にもありましたが、船井総研のセミナーでは、成功事例だけでなく、失敗事例も包み隠さず共有してくださったことに非常に感銘を受けました。
これは、机上の空論ではなく、本当に現場で培われた実践的なノウハウを持っている証だと感じ、「これはすごい面白そうだな」と直感しました。
他のコンサルティング会社と比較検討する中で、単に情報提供に終わらず、具体的な実行までをサポートし、結果にコミットしてくれる姿勢に信頼を置きました。
スタッフの意識改革という点でも、新しいことに挑戦することへの抵抗感を払拭し、皆が楽しんで業務に取り組めるようになったのは、船井総研の支援があったからこそだと確信しています。
同じように「何か現状を変えたい、でも何から始めればいいか分からない」と悩んでいる経営者の方には、強くお勧めしたいです。
4.担当者(支援者)コメント
ご支援を通じて何よりも心に残っているのは、徳光先生や事務所の皆様の、新たな取り組みを前向きに捉え、実行に移される姿勢です。
初めての試みは、どなたも少し及び腰になってしまうものですが、皆様とのお打ち合わせは常に笑顔があふれ、議論の中から私自身も想定していなかったアイデアが生まれることもしばしばでした。
この皆様のポジティブなエネルギーと実行力こそが、組織全体に変革をもたらした最大の推進力だと確信しております。
私たちは、皆様のその熱量を具体的な戦略へと繋ぐ伴走者であったに過ぎません。
今後とも、徳光先生・事務所の皆様の一番のパートナーとして共に未来を創っていけることを、心より楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度