このような方におすすめ
・仕事に困っていないが、現場が疲弊して回っていない方
・既にワンマン測量はしているがこれ以上現場を増やせない方
・現場が回ればもっと業績が上がると確信されている方
・忙しい割には利益が残っていないと感じる方
・CAD分業をやりたいとずっと思っていたが実現しなかった方
講座内容
第1講座 | 土地家屋調査士業界の動向とワンマン測量×分業制に取り組むべき理由 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 業務改善コンサルタント 小川原 泰治 |
第2講座 | ワンマン測量×分業制に取り組んで得られた効果 土地家屋調査士法人セントラル 代表社員 本間 秀樹 氏 |
第3講座 | ワンマン測量×分業制導入のポイントと成功手法大公開 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 講師 |
第4講座 | 明日からすぐに取り組んでほしいこと 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 業務改善コンサルタント 小川原 泰治 |
講師紹介

土地家屋調査士法人セントラル
代表社員
本間 秀樹 氏
土地家屋調査士法人本間事務所の代表を勤める。開業以来、土地家屋調査士業務の他、建築士登録をしていることを活かし、宅地造成・開発許可申請業務に特化した事務所経営を行う。現在従業員19名(うち資格者3名)体制で売上1億円を達成。「子育てのできる土地家屋調査士事務所」を運営することを目標にしており、従業員を第一に考えた経営を行う。ワンマン測量✕分業制だけではなく、ドローン測量にも挑戦し、常に成長することをモットーにしている。
株式会社 船井総合研究所
士業支援部 業務改善コンサルタント
小川原 泰治
舶用機器メーカーを経て、2015年㈱船井総研へ入社。住宅・不動産業界のコンサルティングを経て、土地家屋調査士事務所のコンサルティングを開始。「コンサルティングの答えは現場にある」をモットーに、土地家屋調査士事務所での測量業務を行う等、現場に入り込んだコンサルティングスタイルを大切にしている。50事務所100名の経営者と面談し、成功している事務所、選ばれる事務所のルール化も行っている。業界の地位向上、認知度向上を果たすべく、日々コンサルティングを行っている。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 25,000円 (税込 27,000円)/ 一名様
- 会員企業様 20,000円 (税込 21,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |