このような方にオススメ
- 営業利益15%超え!エイジングケアに特化した「髪質改善専門店」で新たに事業を検討したい方
- 休眠美容師やブランクのあるスタッフでも、早期に売上を作る美容室のビジネスモデルを探している方
- 人事問題解決のきっかけ!スタッフ離職率の高さや、人材確保で悩んでいる方
- 属人化した美容室経営では、今後規模拡大することが難しいと課題を感じている方
- 直近で既存店舗のリニューアルや改装、新規出店を検討されている方
本セミナーで学べるポイント
エイジングケアに特化した髪質改善専門店で、スタッフ1名で月間売上100万円を実現するビジネスモデル設計
採用ペルソナ設計から、カウンセリング提案まで、差別化されたモデル設計で、定型化したマニュアルを使用して再現が可能!マニュアル通りに行うだけで、経験の少ないスタイリストでも成果を出している専門店美容室モデルの展開が学べます!
専門性と対象顧客を絞ることで、一等立地でなくても収益性の高い美容室が成立!
「立地×集客数」というモデルから、「専門性×対象顧客」への転換!専門特性で広い商圏エリアからWEB集客を行い、1個室あたりのセット面売上で、100万円超えを達成するための具体的な方法を学べます!
優秀なスタッフでなくても成果を出しやすい、マニュアルとメニューを「仕組み」にした美容室の成功モデル!
技術マニュアルからカウンセリング、トーク術まで、全てを言語化・動画化することで、最短1〜2ヶ月でスタッフが100万円を作れる仕組みを構築。特定のスタイリストに依存しない経営体制を確立する具体的な方法を習得できます!
ブランク有りの休眠美容師でも、カット専門店スタッフでも、今後の美容師のキャリアパスをつくり出すモデル!
子育てや、親の介護、プライベートを重視する人、クリエイティブな作業が苦手な人など、働くスタッフの採用幅を広げることができます。雇用契約でありながら業務委託のような自由な働き方を実現し、ストレスの少ない職場環境を作って、採用数を増やし定着しやすい環境ノウハウが学べます。
スタッフの個性は残し、属人的な技術には依存しない、メニューとオペレーションを統一化した美容室経営!
デザイン性や、クリエイティブ思考ではなく、再現性の高いシンプルな施術に特化するメリットを解説します。15,000円以上の高単価モデルでありながらスタッフのスキルに依存せず、安定した売上を確保できる理由がわかります。
成功事例
創業から多店舗展開を成功させる一方、高い離職率に悩んでいました。従来の「教育型サロン」の課題を解決するため、「エイジング世代」「髪質改善」「個室」へのビジネスモデルに着目。スタッフが長く働ける、高利益体質の店舗作りを実現しました!
コロナ禍での休業を機に、「シャッターを開けなければ社員を守れない」という危機感を抱きました。そこで、自社の「髪質改善」ノウハウを使った美容師の働き方にフォーカスし、採用難でも雇用を増やし、スピード出店に成功しました!
平均単価15,000円、1人あたりの施術時間を2時間から2時間半に設定。スタッフ1人あたり月80万〜120万円の売上を達成。多くのスタッフが半年から1年以内に売上が約100万円に到達する完成された育成システムで実現!
安定志向の採用ターゲットに合わせ、社会保険や有給休暇を完備した「雇用」形態で採用。予約が入っていない時間は帰宅できるなど、社員という雇用形態でありながら業務委託のような自由度の高い働き方を実現し、他社と大きな差別化で安定した採用に成功!
「自分の技術やデザインで売上を作った経験がない」美容師を主な採用ターゲットとしています。ブランクのある元美容師やカラー専門店のみの経験者でも、独自の教育マニュアルと仕組みによって高売上を実現できる環境を提供しています。
講座内容
| 第1講座 | 今後5年先も、成長し続ける美容室企業に必要なビジネスモデル 講座抜粋①:時流に適応!顧客別に専門店化が進む美容室業界の現状 講座抜粋②:一般的な美容室と、専門店化した美容室の収益構造 講座抜粋③:5年後も成長し続ける美容室の3つの重要指標 株式会社 船井総合研究所 チーフコンサルタント 有馬 之秀 |
| 第2講座 | わずか4年で6店舗出店!「エイジングケア」に特化した髪質改善専門店で急成長している秘訣を公開! 講座抜粋①:美容業界の課題から生まれた「エイジングケア特化の髪質改善専門店」が、美容師からも、顧客からも必要とされる理由 講座抜粋②:たった4年で6店舗出店!採用数は通常サロンの5倍以上を実現、ブランク有りのパートスタッフでも高生産性を実現する要因 講座抜粋③:改善の積み重ねから見つけた、個室型 エイジングケアの髪質改善専門店の立ち上げで“重要なこと” 株式会社 GINZA global company 代表取締役 川崎 元晴 氏 |
| 第3講座 | 美容室業界の採用課題と低生産性を改善する【エイジングケアに特化した個室型 髪質改善専門店】の作り方 講座抜粋①:エイジングケア世代×髪質改善に特化したビジネスモデルの収益構造の解説 講座抜粋②:時流に合ったビジネスモデルで売上を早期に確立する店舗設計、商品設計、オペレーション、採用などを完全解説! 講座抜粋③:今回のビジネスモデルで、必ず押さえておきたいポイント(仕組み・マネジメント)の解説! 株式会社 船井総合研究所 チーフコンサルタント 有馬 之秀 |
| 第4講座 | 本日の講座のまとめと、これから取り組むこと 講座内容より、本日のまとめとエイジングケアに特化した個室型髪質改善専門店の立ち上げについて、これから取り組むことをお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 ライフイベント支援部 マネージング・ディレクター 大道 賢作 |
講師紹介
株式会社 GINZA global company
代表取締役
川崎 元晴 氏
1971年、三重県生まれ。高校卒業後、東京・中央理容専門学校に進学。
理容室の三代目として理容の道を志し、横浜の有名サロンで8年間、愛知県のサロンで2年間の修行を経て、地元・三重県で独立を決意。
2003年、四日市市に育成型サロン「andiamo」1号店をオープン。その後4店舗・50名体制のサロンへと拡大。
その後“エイジングケア” に特化した新しいサロンモデル『髪質改善専門店RAPOL (ラポル)』を立ち上げる。
現在、andiamo 5店舗、RAPOL直営4店舗、フランチャイズ2店舗を展開。
株式会社 船井総合研究所
ライフイベント支援部 マネージング・ディレクター
大道 賢作
冠婚葬祭・写真館を中心とするライフイベントビジネス、美容室や和装事業などのライフスタイルビジネスの部門責任者。管轄の領域に関しては規模問わず数多くのクライアントを受け持ち、全国各地でわかりやすく実践しやすいコンサルティングを行っている。
また、各業種にて、マーケティング、人材開発、組織づくり、理念浸透、コールセンター、業務改善、DX化推進など幅広いテーマに対応している。
クライアント企業からみて第三者であるコンサルタントという立場だからこそ、「 常に最終責任者であれ 」という、尊敬する先輩コンサルタントから入社当初に教えられた意識を常に持ち日々経営支援に取り組んでいます。
株式会社 船井総合研究所
チーフコンサルタント
有馬 之秀
大手美容室チェーンでの店舗管理、美容師採用の経験を経て、2013年船井総研へ入社。
年間の美容師採用は100名以上の実績をもち、採用難といわれる美容師採用について、計画から実践方法までノウハウは多岐にわたる。
社内の採用組織構築からSNSをはじめとする媒体掲載、面接、教育など多くのサロン経営者や幹部の相談に乗り問題を解決。その後、一度退職をして、美容ディーラー業や、美容メーカー事業の立ち上げなど経験し、2024年再びコンサルタントとして船井総合研究所に復帰。
参加料金
・一般価格 35,000円 (税込 38,500円)/ 一名様
・会員価格 28,000円 (税込 30,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2026/01/26 (月)
14:00~17:00
船井総研グループ大阪本社 サステナグローススクエア OSAKA
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田三丁目2番123号イノゲート大阪21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら