このような方にオススメ
- 安定したストック収益を確保できる新規事業を探している経営者様 「毎月の売上に波があり、安定した収益の柱がほしい」とお考えの方に最適です。
- 本業以外に新しい収益の柱を作りたいと考えている経営者様 既存事業の将来性に不安を感じ、複数の収益源を持つことで経営を安定させたい方におすすめです。
- 人材に依存せず、少人数でも高収益を実現したい経営者様 人手不足の時代に、社員1名からでも立ち上げ可能な省人化モデルを求めている方に最適です。
- 若手社員や未経験人材でも活躍できるビジネスモデルを構築したい経営者様 専門資格や経験に依存せず、新卒や若手でも成果を出せる仕組みを導入したい方におすすめです。
- 初期投資を抑えつつ、短期間で立ち上げ可能な事業を求めている経営者様 大きなリスクを負わずにスモールスタートし、早期に黒字化を目指せる事業をお探しの方に向いています。
本セミナーで学べるポイント

社員1名からでも立ち上げられる新規事業モデル
新しい事業を大きな投資から始めるのではなく、最小のリソースでスタートし、短期間で事業化できる仕組みを解説します。人手不足の時代でも実現可能な「省人化型モデル」を学べます。

マンスリー物件の仕入れノウハウ
自社物件を保有していなくても参入可能。どのような物件を仕入れると反響が取れるのか、またオーナーとの交渉のポイントは何か、実際の成功事例に基づき具体的に解説します。

月間反響数100件を実現する集客モデル
WEBを活用したオンライン集客はもちろん、法人需要の取り込みまでをカバー。広告戦略から営業アプローチまで、安定した稼働率を実現するための集客導線づくりを徹底解説します。

マンスリー事業を円滑に回すオペレーション設計
事業を立ち上げた後に直面する「現場対応の属人化」や「運営の手間」を解決する仕組みを紹介。少人数で効率的に運営できる体制づくりと、再現性の高いマニュアル構築法を学んでいただけます。

ゼロからでも短期間で立ち上げられる成長モデル
「新規事業は時間がかかる」という常識を覆し、社員1名・3カ月で事業を立ち上げた事例をもとに、スピード感を持って成果を出すための具体的プロセスを公開します。
成功事例
自社物件無しで4年で売上4.3億円、粗利1.3億円を達成。拠点をおく長野県以外のエリアにも商圏を拡大し、拠点外でも売上を上げることに成功している。
未経験から事業を開始し、今では売上2.2億円のストック収入を達成するビジネスに成長する事が出来ました。
包括契約という、法人様と一度ご契約いただくと、1年間契約書の取り交わしが不要になる契約方法を用いることで、都度の契約書の発行や捺印が不要となりました。法人様と包括契約を結ぶことでリピート率の向上につながり、売上の向上にも繋がりました。
弊社は経営を安定させるために賃貸管理業へ参入したが地域の中で後発であったためどのように差別化するべきか考えていたところ、同業他社がほとんど参入していないマンスリー事業に目を向けて参入しました。1年で約40室まで増やし、自社HPとポータルサイトの両輪で安定した集客ができています。
講座内容
第1講座 | マンスリー事業のポイントと業界時流 徹底解説① 2025年の時流シナリオから見える、マンスリー事業の参入チャンス 徹底解説② 営業社員1名でも始められる!小さく立ち上げられるマンスリーモデル 徹底解説③ 業界動向を踏まえた成功のポイントと実践事例 株式会社船井総合研究所 不動産支援部 リーダー 荒木聖哉 |
第2講座 | Weekly&Monthly株式会社 オンライン視察 徹底解説① 現地で学ぶ!仕入れ・商品づくり・集客・オペレーションの実際 徹底解説② 社員1名で3カ月以内に立ち上げ可能なスモールスタートの実例 徹底解説③ 短期間で黒字化を実現する仕組みと成功の秘訣 Weekly&Monthly株式会社 代表取締役 黒木健次郎 氏 |
第3講座 | マンスリー事業成功のための仕入れ・商品・集客・現場オペレーション 徹底解説① ストック収益を確実に安定化させる物件仕入れの基準 徹底解説② 商品力を高める家具・設備・価格設定の工夫 徹底解説③ 稼働率を安定させる集客導線と現場オペレーション 株式会社船井総合研究所 不動産支援部 尾島弘哉 |
第4講座 | まとめ講座 徹底解説① マンスリービジネスを明日から始めるための実践チェックリスト 徹底解説③ 最短最速でマンスリーマンション事業を立ち上げて軌道に乗せる方法 株式会社船井総合研究所 不動産支援部 リーダー 荒木聖哉 |
講師紹介

Weekly&Monthly 株式会社
代表取締役
黒木健次郎 氏
株式会社ケイアイコミュニティに入社後、グループ役員を経て、当社代表取締役に就任。2018年にWeekly&Monthly株式会社を設立し、マンスリーポータルサイトを運営。順調にシェアを拡大し2025年現在では10万室以上の掲載を誇る国内有数のマンスリーポータルサイトを運営している。自社で手掛けるマンスリー室数も1000室を超え、売上14億円を達成し、今に至る。

株式会社 船井総合研究所
不動産支援部 リーダー
荒木聖哉
大阪府大阪市出身
新卒で船井総合研究所に入社以来一貫して住宅・不動産業界のコンサルティングに従事。
建築・リフォーム・リノベーション会社様への不動産事業新規立ち上げコンサルティング、不動産会社様への業績アップコンサルティングと、不動産未経験の企業様でも不動産業界で即時業績アップを実施してきた実績を持つ。
会社が”ワクワク”する事業計画の策定・事業計画に基づく採用計画・組織編成・評価制度の構築から即時業績アップを可能にする店舗戦略・商品構築・マーケティング・営業のコンサルティングまで経営の上流から下流まで一貫したコンサルティングを得意としている。
業績アップの中でも特に営業マンの即時育成を最も得意としており、不動産未経験の女性営業社員を年間粗利 7,200 万円の営業マンに育成した驚異的な実績を持つ。
社長に伴走し、社長が”ワクワクする”夢を描き、その夢をより早く、より遠くまで、そして現場に寄り添いながらコンサルティングを実施している。

株式会社 船井総合研究所
不動産支援部
尾島弘哉
立教大学社会学部卒業後、船井総合研究所に入社。
学生時代から社会学を通して 「人と組織の関係性」 に強い興味を持つ中で、企業の成長を支援し、社会に貢献できるコンサルタントという職業に魅力を感じ、船井総研の理念に共感し入社。入社後は住宅不動産業界のコンサルティングに従事。
新築住宅事業、不動産事業、賃貸事業など幅広い領域を担当し、特に近年マンスリービジネス事業の立ち上げ支援に注力。
企業の経営層との戦略策定はもちろんのこと、現場に入り込み社員一人ひとりと向き合いながら、事業計画の策定から実行、その後の成長までを支援する現場密着型のスタイルを得意とする。
市場調査、事業計画策定、収益改善提案などを通して、クライアントのニーズに合わせたきめ細やかなサポートを提供し、収益力向上、業務効率化、従業員満足度向上など、多角的な視点からクライアント企業の成長に貢献する。
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/11/28 (金)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/12/03 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら