ホールディングス化のご支援概要
- 人口減少による国内マーケットの縮小に加え、コロナによる急速なデジタル化への移行、原材料・エネルギーコスト増、SDGs対応...など、経営環境はこれまで以上のスピードで変化しております。
- このような環境下において、これまでの積み重ねだけで安定成長を見通すことは極めて困難であり、新たな価値創造も並行して行っていく必要があります。そして、その過程の中で企業内部では意思決定のスピード化、組織構造の複雑化、人材の多様化など、様々な変化が起こります。
- このような背景から、HD化の目的は「守りのHD化=事業承継における株価対策のため」という理由から、「攻めのHD化=グループの持続的成長のため」という理由に変化してきております。
- 船井総研では、事業の成長に主眼を置いた「攻めのHD化」をご支援させていただいております。
よくあるご相談内容
- 以下のようなご相談を多く頂戴しております。船井総研では様々なご要望に対し柔軟に対応させていただいております。
- 経営者一族として所有と経営の分離をし、事業承継に多様性を持たせたい
- 既存事業は現場に任せ、グループ経営に専念し一段階上の成長を目指したい。
- M&A含め、柔軟な拡大戦略を描きたい
- 各事業ごとの責任と権限を明確化したい
- 優秀人材の流出を回避するため、新たなキャリア・ポストを作りたい
- 事業の特性ごとに労務条件や人事評価制度を組みたい
- 事業ごとのリスクを分散させたい
- IPO(上場)に向けてファイナンス・ガバナンスを強化していきたい
ホールディングス化で押さえるポイント
- ホールディングス化においては以下のようなポイントは最低限押さえて進めることが重要です。これらのポイントは船井総研のサポートにより補完可能です。
- 1 自社の戦略に沿った
攻めのホールディングスを考える 事業承継目的など守りのHD化だけではなく、攻めのHD化に向け自社のHD化の方向性を決める。主には以下の4つの方向性が考えられる
- 2 グループ経営アップグレードに
向けた機能強化の方向性策定 攻めのHD化に向け、どのような組織機能をどのような優先順位で強化していくのかを検討する
ホールディングス化の流れ
- 標準的には以下の流れで策定します。ご状況に応じて柔軟に進め方を提案させていだきます。

アウトプットイメージ
- ご支援では主に以下のものを作成・提出させていただきます。
- 財務分析報告書
- HD化スキーム報告書
船井総研の特長
- 船井総研のHD化支援では以下のような点を大事にしております。
- 船井総研の各専門コンサルタントと外部専門家との連携での推進
- 組織再編コンサル・財務コンサル・業種専門コンサル・HR専門コンサル・外部税理士・司法書士等と連携しながらホールディングス化体制構築までご支援いたします。
- 戦略に適合する
HDストラクチャーの構築 - 節税目的だけのホールディングス化で失敗するケースが多数ございますが、船井総研のホールディングス化支援では会社様の戦略に合わせてホールディングス化体制を設計いたします。
- HD化のその先も踏まえたサービスの充実(M&A、IPO、採用)
- 船井総研には各業界の専門コンサルタントや、M&A・IPOの専門家も多数在籍しております。そのため、貴社の経営戦略の実現に向けてさらなるサポートが可能です。
ご支援実績(一例)
- 船井総研では業種・業態・規模問わず、様々な中期経営計画の策定実績がございます。
- - 自動車小売企業 -
- 中長期的な事業承継に向けて体制を整えたい
- 10年後の持続的成長に向けて事業拡大の体制を整えたい
- 権限移譲に備え、ホールディングス会社を設立し、事業承継のための体制を構築
- バックオフィス部門の集約及び、不足機能の解決を図り、持続的な成長に向けた体制整備
- - 鍼灸接骨院 -
- 長期的な事業承継に向け、幹部を育成したい
- 新規事業の立ち上げや今後の成長戦略に向けての体制を構築したい
- 幹部育成のためのホールディングス化に向けたストラクチャー構築
- 成長戦略に向けたホールディングス会社の管理体制構築のスキーム設計
- - 製薬会社ー -
- 人財採用・育成を強化し、事業拡大を図りたい
- 1000億円企業への成長のための体制を構築したい
- 人財採用・育成のためのホールディングス会社の体制構築スキーム設計
- 成長のための管理部門体制強化
- - 住宅会社 -
- ホールディングス会社を設立したが、空箱の状態で実態が伴っていない
- ホールディングス会社の活用方法がわからない
- ホールディングス会社設立後の管理部門移管ストラクチャー構築
- ホールディングス会社活用のための組織設計
資料ダウンロード
- 本ページの内容は以下からダウンロードできます。
- 【資料目次】
①ホールディングス化のご支援概要
②よくある相談内容
③ホールディングス化で押さえるポイント
④ホールディングス化の流れ
⑤アウトプットイメージ
⑥船井総研の特長
⑦ご支援実績(一例)
⑧ご相談の流れ
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度