このような方にオススメ
- 【顧客データが手に入らず、効果的なリピート施策が打てない】
モールでは顧客情報が制限され、誰が・何を・どのように購入したのか詳細なデータが手に入りません。 Shopify自社ECでは、顧客データを自社で直接管理・分析できます。購入履歴や閲覧履歴に基づいたパーソナライズされたアプローチ、メールマーケティング、LINE連携など、効果的なCRM施策を展開し、顧客のLTV(顧客生涯価値)を最大化できます。 - 【販路拡大や海外展開に柔軟に対応できない】
Shopifyは多言語・多通貨に対応しており、アプリ連携により海外販売やBtoB販売なども容易に始められます。また、SNS連携や実店舗との連携もスムーズに行えるため、オムニチャネル戦略を推進し、ビジネスの可能性を無限に広げられます。 - 【手数料負担が重く、利益が圧迫されている】
Shopify自社ECに移行することで、モールに支払う手数料を大幅に削減できます。浮いたコストを商品の原価改善や広告費に回せるため、実質的な利益率を向上させることが可能です。 - 【ブランドの世界観を表現しきれず、他社との差別化が難しい】
Shopifyなら、自由度の高いデザインカスタマイズが可能です。ブランドイメージを最大限に表現し、顧客に記憶に残る購買体験を提供することで、競合との明確な差別化を図り、ブランド価値を高められます。
本セミナーで学べるポイント

ECモール依存からの脱却!自社ブランドECで売上と利益を最大化する戦略
ECモールでの集客力は魅力的ですが、高い手数料や価格競争に疲弊していませんか?本セミナーでは、Shopifyを活用した自社ECへのリプレイスで、いかに手数料を削減し、利益率を向上させるかを具体的な事例を交えて解説します。単なるコスト削減に留まらない、ブランド価値向上による売上アップの秘訣をお伝えさせていただきます。

顧客データは未来の資産!LTV(顧客生涯価値)を高めるCRM戦略
ECモールでは手に入らない顧客データを、自社ECでどのように収集・分析し、活用するのか?本セミナーでは、Shopifyで実現できる顧客一人ひとりに寄り添ったパーソナライズ戦略をご紹介します。メールマーケティングやLINE連携など、顧客をファンに変える具体的なCRM施策を習得し、リピート率向上とLTV最大化を目指します。

攻めのEC経営へ!未来を見据えた多角的な販路拡大と海外展開
EC事業の成長には、新たな販路開拓が不可欠です。本セミナーでは、Shopifyが持つ多言語・多通貨対応、SNS連携、実店舗連携といったオムニチャネル対応の強みを活かし、どのように国内外の新たな顧客層にアプローチしていくかを具体的にご紹介します。将来的なビジネスの可能性を広げる、攻めのEC経営戦略を学び、持続的な成長ロードマップをお伝えいたします。

ブランドの世界観を表現!自由なデザインで差別化を図るECサイト構築術
もっと自由にブランドの世界観を表現したい」「競合との差別化を図りたい」と考えていませんか?Shopifyは、豊富なテーマとアプリで、思い描く理想のECサイトをノーコードで実現できます。本セミナーでは、ブランドイメージを最大限に引き出すサイトデザインのポイントや、Shopifyだからこそ可能な機能拡張について、実例を交えて詳しく解説します。
講座内容
第1講座 | ECモールから脱却!2年かけて自社ECサイトの売上最大化事例 もともとECモールで月間2,000万円程度の売上高で自社ECが月商100万円程度だった企業が1年半かけて自社ECサイト売上を同等まで成長させたポイントとは? 株式会社船井総合研究所 日坂 大起 |
第2講座 | Shopifyが選ばれる理由:自社EC構築の最適解とは? アパレル業界を中心に1,000社以上の導入制作事例からお伝えする自社ECサイトを他カートでなくShopifyで構築すべきポイントとは? 株式会社アパレルウェブ 執行役員 鎌戸 隆輔 氏 |
第3講座 | ECモールからShopifyに参入する成功ロードマップとは? ECモールからShopify自社ECへの移行は、まず現状分析とゴールの設定から始まり次に、ブランドに合ったサイト設計と構築、商品データの正確な移行と準備が重要となり加えて決済・物流連携をスムーズに行い、移行後は集客と顧客育成に注力するマーケティング戦略で売上を最大化するステップを公開いたします 株式会社船井総合研究所 日坂 大起 |
講師紹介

株式会社 アパレルウェブ
執行役員
鎌戸 隆輔 氏
株式会社アパレルウェブの執行役員。マーケティング部門の責任者としてファッション企業のマーケティング企画立案、WEB広告、Webサイトの立ち上げ支援・運用改善、広報を兼務している。

株式会社 船井総合研究所
日坂 大起
2014年関西の大学を卒業後、船井総合研究所に入社。入社後はファッションビジネス関連のコンサルティングに従事しEC立ち上げ・活性化・商品開発や在庫分析など小売業全体のコンサルティングに従事。
2016年よりチームリーダーに昇格。3年間チームリーダーに従事し2019年からビューティビジネス全体の統括するグループマネージャーに昇格し、ファッション領域だけでなく美容室・エステなどビューティビジネスへのコンサルティンググループを率いている。
現在では美容室・エステ分野でのデジタルマーケティングやDXコンサルティングなどを得意としておりこの領域に関しては美容クリニック、コスメなどそのほか領域でも多くの成功事例をもっている。
2021年からは船井総研内の新規事業立ち上げに従事しサブスクビジネスへのコンサルティングサービスの責任者として日々従事している。
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/09/11 (木)
14:00~17:00
東京ミッドタウン八重洲
東京都中央区八重洲二丁目2番1号
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら