このような方にオススメ
- 長時間労働や人材確保に悩んでいる方
- DXやGXの活用方法を具体的に知りたい方
- 健康経営に取り組みたいが方法が分からない方
- 持続可能な人材戦略を構築したい方
- 他社の成功事例から経営改善のヒントを得たい方
本セミナーで学べるポイント

人材の定着・育成で成果を出している企業の実例を学べる

DX・GXを活用した業務効率化と環境配慮の手法が分かる

健康経営を取り入れる具体的なステップを知ることができる
講座内容
第1講座 | 電気・設備工事業 経営研究会 説明会 電気・設備工事業 経営研究会の概要についてお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 松田 広大 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
松田 広大
大学卒業後、大手電設資材商社にて電設資材・FA機器の提案販売に従事。
新規事業である「メカトロ事業」の立ち上げメンバーに選出され、「協働ロボット」や「AGV・AMR」、「自動化装置」の技術営業として提案から立ち上げまで一貫対応。SIer協会の講師資格も取得。産業の集積地である東海地区を一人で担当し大手企業から中小企業まで、様々な業種・業態のお客様に寄り添った提案により成績を残す。
現在は、前職の経験を活かし「エンジニアリング会社」向けのWebサイト(ソリューションサイト)構築・Zohoを活用したMA・CRMの導入による業績アップ支援、「電設資材・生産財商社」向けエンジニアリング部門立ち上げによる業績アップ支援を専門としている。滋賀県出身。
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/02/25 (火)
10:00~17:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら