徳島で年商100億円を実現した設備工事会社の成長戦略セミナー|船井総合研究所

徳島で年商100億円を実現した設備工事会社の成長戦略セミナー

売上30億・50億・100億の壁を、民間工事でどう突破したのか?
徳島で年商100億円を実現した設備工事会社の成長戦略セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

大久保産業 株式会社

専務取締役

大久保 俊治 氏

徳島県に拠点を置き、資材販売と工事業を柱とする生産財商社。1927年に創業し、売上高は100億円、TSR評点は70点以上と、優良企業の一つです。売上の6割を建設資材部門が占めており、2022年度の徳島県内公共工事において、単独受注額No.1の実績を誇ります。さらに企業発展を目指して省エネ事業を推進し、人材採用・育成にも注力。従業員数は100名を超え、業績・人員ともに右肩上がりの成長を続けています。地域にも社員にも選ばれる企業として、存在感を高めています。

株式会社 船井総合研究所

製造業商社支援部 マネージャー

外山 智大

加工業の集積地である新潟県出身。ものづくりへの強い関心から神戸大学理学部物理学科を経て神戸大学大学院に進み、超伝導物質に関する研究を行う。船井総合研究所入社後は、一貫して製造業のコンサルティングに従事。特に「技術はあるけど売り方がわからない」技術志向型の製造業に対して、新規開拓マーケティングで成果を出し続けている。製造業を盛り上げることが、地域の活性化につながるという高い志を抱き、全国を飛び回っている。

株式会社 船井総合研究所

製造業商社支援部

太田 智也

大学時代より経営学を専攻し、中小製造業の経営に強い関心を持っており、中小ものづくり企業のご支援をしたいとの思いから船井総研に入社。入社後は、製造業のコンサルティング部隊に配属され、受託型製造業を中心に新規顧客開拓の為の仕組みづくりを通して、成果を出している。
最も得意とするのは、ZOHOを活用したマーケティングオートメーション導入ならびに、定着支援であり、多くの成功事例を持っている。大阪府出身。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2025/09/24 (水)

13:00~15:30

オンライン

2025/09/25 (木)

13:00~15:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声