このような方にオススメ
- 自社の高齢化に課題を感じている経営者様
- ドライバーの採用がうまくいっていない経営者様
- 事故を減らし、ドライバーの質を上げたい経営者様
- 自社の風土を変えたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

若手採用の最新ノウハウを大公開
地方の中小企業が今日から実践できるノウハウを大公開!あなたの会社が今日から若返る!

業界に特化したコンサルタントが解説いたします
タクシー業界に特化したトップコンサルタントが解説いたします。また講演後には直接コンサルタントに質問・相談することができます。
講座内容
第1講座 | 若い人が集まる会社の条件とは? 採用難時代を突破する視点と戦略 なぜ若手は御社に応募してこないのか? タクシー業界特有の「見えない壁」を明らかにし、若い人材に選ばれる会社になるための条件を整理します。今後の採用活動で絶対に押さえるべきポイントを解説。 株式会社 船井総合研究所 根本 光 |
第2講座 | 2年半で平均年齢を10歳若返らせた友井タクシーの秘密 友井タクシー様がなぜ若い人材を集めることに成功したのか。平均年齢を下げることができた採用アプローチや、取り組みの裏側を徹底紹介いただきます。結果として得られた組織の変化・副次効果にも迫ります。 友井タクシー有限会社 専務取締役 渡邉 正道氏 |
第3講座 | 入社者の約70%が30代以下!若い人が集まる採用手法とは? 応募導線、求人表現、働き方設計…。若手が「ここなら働きたい」と思う仕組みをどうつくるか。実際の採用事例をもとに、すぐに実践できるノウハウを解説します。 株式会社 船井総合研究所 若林 一沙 |
第4講座 | 「若返りで成長する会社、衰退する会社」 ─ 経営者が握る未来の選択 社長の仕事は、会社を成長させ存続させること。若い人材を呼び込めるかどうかが、今後のタクシー会社の命運を分けます。本日の講座を踏まえ、成長する会社の共通点をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 手塚 颯 |
講師紹介

友井タクシー 有限会社
専務取締役
渡邉正道 氏
栃木県小山市を拠点としている車両台数49台のタクシー会社。コロナ明けから採用に注力し、乗務員数の純増だけでなく、20代の若手の採用にも成功している。それに伴い、譲渡譲受による車両台数の増大や子育てタクシー、小山市と連携したプロジェクト、市内の乗り合いバスなど幅広い交通事業を展開している。グループ会社には自動車学校や訪問介護事業者などを持ち、地域密着の多角的な経営も行っている。

株式会社 船井総合研究所
根本 光
主にタクシー・バス業界における新卒・中途採用コンサルティング、中長期的な事業計画など現場密着型へのコンサルティングに従事。
特にWEBマーケティングを活用した採用コンサルティングを得意とし、その後の定着・育成までをサポートしている。また、タクシーやバス、トラックなどのドライバー人材紹介事業の立ち上げ支援も行っている。

株式会社 船井総合研究所
若林 一沙
新卒で株式会社船井総合研究所に入社後、主にタクシー業界における中途採用支援に従事。
「 1 年間で会社の平均年齢を10歳以上若返り化」や、「広告費 5 万円で 1 か月に 24 件の応募獲得」など、 Web マーケティングを活用した採用戦略の立案から運用、効果検証までを一貫して支援。
さらに、生成 AI を活用した求人原稿やビジュアル制作などのクリエイティブ業務も得意としており、変化の早い採用市場において最新の戦略で成果創出に貢献している。

株式会社 船井総合研究所
手塚 颯
船井総研入社後、人事に関するコンサルティングに従事。介護・福祉といった採用が難しい業種でも成果が出るWEBを活用した最新採用手法を得意としている。
現在の人材採用マーケットの新潮流を追及し、次世代の採用のノウハウを築き上げている。
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/12/15 (月)
14:00~16:00
TKP東京駅カンファレンスセンター
〒103-0028
東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル1~3F/8F/10F~12F(事務所:11F)
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら