このような方にオススメ
- 粗利・利益率をより重視していきたい
- 営業担当者が既存顧客にかかりきりで、新規開拓がなかなか進まない
- 人を増やさず今いる営業人員で事業を強化したい
- すでに工事・エンジニアリング事業に取り組んでおり、今後さらに強化していきたい
- 全国の中小化学品・工業薬品商社の動向や取り組みを知りたい
本セミナーで学べるポイント

粗利率30%超えの工事・エンジニアリング事業を、ゼロから立ち上げる方法がわかる!
いま業績を伸ばす化学品・工業薬品商社がこぞって取り組んでいるのが工事・エンジニアリング。その理由は、”定価”が無く価格競争になりにくい、さらに人件費と若干の材料費が引かれるだけのため、物販に比べ高い粗利率を確保することができるからです。セミナーでは、工事の知見・実績がほとんど無い場合でも、メーカー・施工業者と連携して、ゼロから事業を立ち上げる方法について解説します。

工事・エンジニアリング事業をフックに、新規顧客を開拓する方法がわかる!
競合が深く入り込んでいる、あるいはガードが固く訪問アポが取れないような企業は、通常であれば諦めるしかありません。しかし、同業他社が取り組んでいることが少ない工事・エンジニアリング事業をフックに新規顧客との接点を持つことができます。

営業人員を増やさず、工事・エンジニアリング事業を”第2の柱”とする方法がわかる!
ルートセールスを基本とする多くの専門商社では、ベテラン営業が売上の多くを稼いでいるケースが少なくありません。しかし、有望顧客と購買タイミングを可視化するマーケティングオートメーションを活用した”営業のデジタル化”により、若手営業であっても工事・エンジニアリングを受注することができます。

化学品・工業薬品商社が受注しやすい工事・エンジニアリングがわかる!
塗床・コーティングや遮熱工事、高所清掃・除塵、塔槽類の洗浄、特定化学設備の定期検査、排水処理装置・グリストラップのメンテナンス、塗装ブース・めっき槽の清掃、防液堤や配管のFRPライニングなど、受注しやすい工事・エンジニアリングをご紹介いたします。

全国の化学品・工業薬品商社の動向や取り組みがわかる!
全国の成長意欲の高い化学品・工業薬品商社が何に取り組んでいるのか、また、それらの経営者が今重視していることなど、化学品・工業薬品商社業界の動向を解説します。
お客様の声
東海エリア A社(従業員30名)
近畿エリア B社(従業員15名)
関東エリア C社(従業員110名)
講座内容
第1講座 | 化学品・工業薬品商社の時流 2025/2026年 化学品・工業薬品商社を取り巻く時流 いま業績を伸ばしている化学品・工業薬品商社の特徴 株式会社船井総合研究所 製造業商社支援部 製造業商社グループ 渡辺 怜 |
第2講座 | 化学品・工業薬品商社が工事・エンジニアリング事業を立ち上げ・強化する方法 工事・エンジニアリング事業を立ち上げ・強化するための5つのステップ ”営業のデジタル化”により、新規開拓・既存深耕を行う方法 化学品・工業薬品商社が受注しやすい工事・エンジニアリングを多数ご紹介 株式会社船井総合研究所 製造業商社支援部 製造業商社グループ 渡辺 怜 |
第3講座 | 本日のまとめ これから化学品・工業薬品商社が勝ち残るためのポイント 化学品・工業薬品商社の経営者にすぐに取り組んでいただきたいこと 株式会社船井総合研究所 製造業商社支援部 製造業商社グループ マネージャー 外山 智大 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
製造業商社支援部 製造業商社グループ
渡辺 怜
東京大学文学部日本史学科卒業。親戚が建設資材商社を経営しており、中小企業の経営を間近で見て育ち、中堅・中小企業の経営者に伴走しながら業績アップに貢献したいと考え、船井総合研究所に入社。入社後、受託型製造業や生産財商社への顧客管理(CRM)・営業管理(SFA)システムの導入支援やデジタルマーケティング支援を経験し、業績アップに貢献してきた。デジタルマーケティングや営業効率アップのためのシステム導入・運用支援を得意としている。山梨県出身。

株式会社 船井総合研究所
製造業商社支援部 製造業商社グループ マネージャー
外山 智大
加工業の集積地である新潟県出身。ものづくりへの強い関心から神戸大学理学部物理学科を経て神戸大学大学院に進み、超伝導物質に関する研究を行う。船井総合研究所入社後は、一貫して製造業のコンサルティングに従事。特に「技術はあるけど売り方がわからない」技術志向型の製造業に対して、新規開拓マーケティングで成果を出し続けている。製造業を盛り上げることが、地域の活性化につながるという高い志を抱き、全国を飛び回っている。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/12/02 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/12/04 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら