このような方にオススメ
- 新サービスを作って業績を上げたい方
- AIを活用して業績を上げたい方
- 士業ならではの新たな事業アイデアを作りたい方
- 資格者の採用に困り、業績を上げることに苦戦している方
- 生産性を上げたい・全職員が活躍できるようにしたい方
本セミナーで学べるポイント

神田昌典と業界コンサルタントによる士業ならではの新サービスづくり
・神田昌典による新サービス、新規事業の作り方を学ぶ
・学ぶだけでなく、実際に講座内で新サービスの構想を練る
・士業専門のコンサルタントによる、新サービスの成功事例と再現方法

新サービスを展開して業績を上げているイデア総研税理士法人の取り組みを公開
・創業から一代で大分県内No.1の規模(従業員数約80名)へ
・税務を中心に新サービスを展開(行政書士、社労士、経理代行会社)、ワンストップサービスを実現
・新サービスがあるから若手も集まる!平均年齢30代!時流に対応できる柔軟な組織体制

神田昌典が独自に構築したAIツールを使って講座内で新サービスの構想を練ります
・講座内で神田昌典が独自に構築したAIツールを使って、新サービス案を作る
・学びだけでなく実際に新サービスを実行できるようにアイディアを作る
・実際に業績が上がる、生産性が上がるAIの活用方法を学ぶ

弁護士・会計士・税理士・社労士・司法書士など士業すべての方が対象のセミナーです
・様々な新サービス、新規事業の事例を知ることができる
・新たな分野への挑戦のイメージをわかせる
・生産性の向上やAI活用方法を学べる
講座内容
第1講座 | 第一講座 士業の新サービスの作り方 アルマ・クリエイション株式会社 神田 昌典 株式会社船井総合研究所 能登谷 京祐 |
第2講座 | 第二講座 イデア総研税理士法人の新サービス展開方法を徹底分析 イデア総研税理士法人 南 徳行 氏 アルマ・クリエイション株式会社 神田 昌典 株式会社船井総合研究所 能登谷 京祐 |
第3講座 | 第三講座 神田昌典による新サービス作りの実践 アルマ・クリエイション株式会社 神田 昌典 |
第4講座 | 第四講座 まとめ講座 アルマ・クリエイション株式会社 神田 昌典 株式会社船井総合研究所 能登谷 京祐 株式会社船井総合研究所 小梢 健二 |
講師紹介

イデア総研 税理士法人
代表社員
南 徳行 氏
イデア総研税理士法人代表税理士。1982年、関西学院大学商学部卒業。1983年、大分県内の税理士事務所に入所。1998年に税理士登録後、南コンサルティング税務会計事務所を開設。2006年、行政書士事務所(現イデア行政書士法人)を開設。2010年イデア総研税理士法人、イデア総研コンサルティング株式会社を設立。2011年に相続のRoots大分センター、2012年にイデアリスクマネジメント株式会社、2013年に株式会社大分経理代行センターを設立

アルマ・クリエイション 株式会社
代表取締役
神田 昌典
長年に渡り、多くの企業に成果をもたらし続けるトップマーケター。
コンサルティングファーム「アルマ・クリエイション」代表。
顧客獲得実践会(現在は「次世代マーケティング実践会」)を主宰。同会は、のべ2万人におよぶ経営者・起業家を指導する最大規模の経営者組織に発展。
「ダイレクトレスポンスマーケティング」を日本に普及させ、独自のマーケティング手法を開発し、マーケティングやコピーライティングの本でベストセラーを連発。
「コンサルタント」という職業へ注目を集める一役も担い、多くのコンサルタントに影響を与えた。
2007年、「日本のトップマーケター」に選出([GQ JAPAN」調査)
2012年、amazon年間ビジネス書売上ランキング1位を獲得
2018年、マーケティングの世界的権威のECHO賞の国際審査員に選出

株式会社 船井総合研究所
能登谷 京祐
船井総研入社後、人材ビジネス業界・弁護士業界・介護業界・物流運送業界をコンサルティングし、現在は会計事務所向けのコンサルティングに従事している。
Webマーケティングによる集客、営業マン育成を中心とした即時業績アップから、新規事業の立ち上げ等を行うマーケット付加までを手掛ける。
最近はクライアント企業の専門特化分野の確立に力を入れており、税理士・会計事務所向けの経理コンサル商品の付加~事業拡大を手掛けている。近年の実績として、「新規事業立ち上げ半年で粗利1,000万円」がある。

株式会社 船井総合研究所
小梢 健二
船井総合研究所15年目。経営コンサルタントして10年以上活動し多くの企業の業績向上へ貢献した。
社内で新規事業を立案し、現在は経営者向けデジタルメディア「社長online」の事業責任者。経営者向けのコンテンツを作成しているため、様々な企業の成功事例を知ることができている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/10/30 (木)
13:00~16:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら