司法書士・弁護士向け 視察クリニック2025 in愛知|船井総合研究所

司法書士・弁護士向け 視察クリニック2025 in愛知

愛知の先進企業に学ぶ視察ツアー
司法書士・弁護士向け

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

司法書士法人 クオーレ

代表社員

鈴田 祐三 氏

名古屋で相続に注力し、大曽根・桜山と春日井市に3つの店舗を展開する司法書士法人・行政書士法人の代表。

弁護士法人 心

代表弁護士

西尾 有司 氏

弁護士法人心代表弁護士

70名以上の弁護士とスタッフの総勢300名が、役割分担し、それぞれの担当分野に集中的に取り組むことで、ハイクオリティー、ハイスピード、ローコストで事案の処理を行い高いサービスを提供している。

税理士法人 Bricks&UK

代表社員

梶浦 潮 氏

アーサー・アンダーセン(世界5大会計事務所)にて経営コンサルタントとして活躍。

アーサーアンダーセンでの経営コンサルティング実績を中小企業に役立てることを目指し、06年に税理士事務所Bricks&UKを設立。

その後、Bricks&UKは、名古屋・東京・バンコクに展開し、総勢96名で中小企業の総合的な経営支援を行っている組織に成長。

税務会計のサービスに留まらず、人事労務・企業法務・M&A・マーケティング支援等の総合的な経営支援力を武器に、クライアントの業績向上を担っている。

株式会社 ティア

代表取締役社長

冨安 徳久 氏

1997 年に創業し、代表一代で東証スタンダード市場上場を果たした圧倒的成長企業。

「日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社」を目指す。

サステナグロースカンパニーアワード 2024にて『エンプロイーサクセス賞』を受賞。

株式会社 船井総合研究所

士業支援部

宮戸 秀樹

入社後は司法書士事務所向けのWEBマーケティングを活用した業績アップコンサルティングに従事。 相続分野におけるWEBマーケティングを軸とした集客力アップコンサルティングや広告運用等での業績アップを実現。
現在は、土地家屋調査士事務所の生産性向上・業績アップに取り組み、現場に入り込みコンサルティングを行う。
また、全国の土地家屋調査士事務所、司法書士事務所へ訪問し、事務所に即したコンサルティングを行うことで業績アップに貢献している。

株式会社 船井総合研究所

士業支援部

小川原 泰治

早稲田大学卒業後、舶用機器メーカーを経て、株式会社船井総合研究所へ入社。入社以来、不動産業界のコンサルティングに従事。その不動産業界での知識・経験を活かし、土地家屋調査士事務所の生産性向上コンサルティングを立ち上げた。
現在では、他士業事務所(司法書士・社労士・弁護士)への生産性向上支援をスタートさせ、業務改善・業務標準化を中心に、高生産性事務所を輩出している。
また、より高い生産性を実現するために、2020年からクラウド案件管理ツール「kintone」を駆使し、業務系DXコンサルティングを開始。2021年より士業支援部内のDXコンサルティングを推進する事務所の責任者を務める。

旅行代金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

愛知会場

2025/07/04 (金)

1日目 13:00~18:00
1日目 9:00~13:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート