このような方にオススメ
- 製造業における人事評価制度の時流が知りたい
- スペシャリストばかりでだれを昇格させればいいかわからない
- 過去に作ったままになっており、何から見直すべきかわからない
- 名ばかり管理職が多く、人材育成に着手できていない
- 賃金テーブルが過去のままになっており、現状にマッチしていない
本セミナーで学べるポイント

自社はどれくらい賃上げすればいいのか
賃上げの考え方や対応方法について解説いたします。

モチベーションを高めるキャリアプランの作り方
キャリアステップ・コース制度の設計は人事制度の骨格です。働く社員が将来の姿をイメージできるポイントを解説します。

わかりやすい賃金テーブルと賞与支給ルール
事例をもとにシンプルかつ使いやすい賃金テーブルや賞与支給ルールについて解説いたします。

「評価―面談―育成指導」を連携させる
正しい評価⇒正しい面談⇒正しい指導がなければ人は育ちません。何が正しい評価なのか、何が正しい面談なのか、何が正しい指導なのか体系的に解説いたします。

管理職の育成
管理職は会社の成長にとって重要な人材です。まず、管理職の育成は優先順位の高い人事課題です。管理職としての求められるスタンス・マインド・スキルを整理して解説いたします。
お客様の声
既に制度はあるけど見直しをしたいと思っていた中で、どこを変えるのか?今のトレンドはどこかよくわかったので、さっそく取り組みます。
セミナー聞いてみて、実際に自社でどう進めたらいいのか個別面談でも教えていただきすごく助かりました!
講座内容
第1講座 | 製造業における最新人事評価制度時流講座 製造業を取り巻く環境の変化の中で今取り組むべきキャリア設計・賃上げ対応・評価制度の時流について解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 熊谷敬徳 |
第2講座 | 組織の成長を加速させる人事評価制度講座 人事評価制度を導入し、採用を強化!急速に組織拡大を成し遂げる株式会社エフエイ・トムスの事例をご紹介いたします。 株式会社 エフエイ・トムス 代表取締役 大木均 氏 |
第3講座 | 今!導入すべき人事評価制度構築講座 時流を捉え、今、導入すべき人事評価制度の構築について詳しく解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 熊谷敬徳 |
第4講座 | 制度運用の肝は管理職!人事評価制度運用講座 管理職を育成し、効率的な運用を実現する人事評価制度の運用方法について解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 宮地建守 |
講師紹介

株式会社 エフエイ・トムス
代表取締役
大木均 氏
静岡県新富士にてFA機器製造事業を営む株式会社エフエイ・トムスの代表取締役社長
2022年より新卒採用活動に取り組み、初年度から6名の採用に成功。次年度も4名の内定承諾獲得に成功。人事評価制度の構築・導入を同時に行い、急速に組織化を達成している。

株式会社 船井総合研究所
熊谷 敬徳
大手CVSチェーンにてエリアマネージャーを勤務後、株式会社船井総合研究所に入社。入社以来、人事評価制度の構築、運用を通じた組織活性化・評価者研修・管理職研修に従事。対象業種は多岐にわたり、自動車販売店・住宅不動産・IT・薬局・病院・介護の評価制度を手掛ける。経営理念を浸透させる評価制度を得意とし、評価制度を通じた人材育成を得意とする。

株式会社 船井総合研究所
宮地 建守
船井総研に新卒で入社。社内の人事制度や評価・給与制度の構築・運用による社内の組織開発や若手社員、幹部社員の教育・育成を行うことを得意としております。特に、不動産、住宅、リフォーム・塗装といった営業会社や介護業界など幅広くお手伝いしております。成果・実績として、人事・評価・給与制度や育成研修を通じて、社員の昇進速度の向上(1年後に昇級事例、500名の企業で社内表彰事例、2年後に店長輩出事例、新卒社員の生産性200%アップ事例など)
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/04/17 (木)
14:30~17:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら