このような方にオススメ
- 2024年さらに業績を伸ばしたいと考えている機械工具商社経営者の方
- ある分野において「地域一番」を目指したい機械工具商社経営者の方
- 何らかの不況対策の必要性を感じている機械工具商社経営者の方
- 人を増やさずに業績を上げていきたいと考えている機械工具商社経営者の方
- 事業承継を考えており、次の世代に自社を大きく成長させたい機械工具商社経営者の方
本セミナーで学べるポイント
2024年の機械工具商社の時流がわかる!
「EVシフト」「脱炭素」「半導体」・・・、これから伸びる業界・ユーザーがわかります!
機械工具商社が取組むべき、これから伸びるビジネスモデルがわかる!
「工事」「FA・ロボット」「加工」「中古」「脱炭素」、これから取組むべきビジネスモデルがわかります!
2024年に本格化が懸念される「不況対策」がわかる!
機械工具商社業界における、不況時に伸びるビジネスはこれだ!
自社の本業とシナジーのある新規事業と、その進め方がわかる!
新規事業の鉄則は、自社の現業と強いシナジーがあることです。前述5ビジネスモデルの進め方を詳しく解説します!
今、業績を大きく伸ばす同業者の取組みがわかる!
業界は企業規模に関わらず大きく二極化しています。今業績を伸ばす機械工具商社が取組んでいることをお伝えします!
成功事例
関東エリア 機械工具B社様(従業員110名)
東海エリア 機械工具商社D社様(従業員30名)
九州エリア 機械工具C社様(従業員30名)
関東エリア 機械工具商社D社様(従業員30名)
近畿エリア 機械工具商社A社様(従業員15名)
講座内容
第1講座 | 激変期の今、成長している機械工具商社が取り組んでいること ・「企業規模」が関係無い時代に突入!二極化する業界と伸びている販売店の共通点とは? ・今年(2024年)予測される景気後退・設備投資減少を乗り切る最新ビジネスモデルとは? 株式会社 船井総合研究所 片山 和也 |
第2講座 | 10年で売上2倍、年商30億を達成できた、我が社の取り組み ・今から取り組むべき「工事」「FA・ロボット」「加工」「中古」「脱炭素」5つの事業戦略! ・自社の本業・強みの見究めと、上記5つの事業戦略の選択のポイント! ・自社の本業とシナジーを最大化する、新たな(強化すべき)事業戦略の進め方! K・マシン株式会社 代表取締役 菊井 健作 氏 K・マシン株式会社 専務取締役 菊井 健成 氏 |
第3講座 | 2024年、地域密着型機械工具商社(販売店)が取り組むべき5つの事業戦略 ・今から取り組むべき「工事」「FA・ロボット」「加工」「中古」「脱炭素」5つの事業戦略! ・自社の本業・強みの見究めと、上記5つの事業戦略の選択のポイント! ・自社の本業とシナジーを最大化する、新たな(強化すべき)事業戦略の進め方! 株式会社 船井総合研究所 黒木 賢雄 |
第4講座 | 来るべき大不況を乗り切るために、機械工具商社 経営者の皆様にすぐに取り組んでいただきたいこと ・「EVシフト」「脱炭素」、激変する業界をチャンスに変える戦略 ・これから日本国内で地域密着型商社(販売店)が勝ち残っていくためのポイント 株式会社 船井総合研究所 片山 和也 |
講師紹介
K・マシン 株式会社
代表取締役
菊井 健作 氏
京都市に本社を置く、地域密着型の機械工具商社。社員数37名の地域中堅の規模ながら、ここ10年間で業績を約2倍に伸ばしている。営業面・業務面ともにデジタルをいち早く導入しており、大きな成果を上げている。同社のホームページは毎月20件前後の引合いが発生しており、また同社が開発した自社オリジナルの販売管理システムは、業務社員の残業を大幅に削減するなどの成果を上げている。日本の機械工具商社業界を代表するベテラン経営者の1人である。
K・マシン 株式会社
専務取締役
菊井 健成 氏
株式会社 船井総合研究所
片山 和也
マーケティングオートメーション及びセールステック導入の専門家。上場企業から中堅・中小企業まで幅広く導入支援の実績を持つ。また、日経クロステックでの連載を手掛けるなど、テクノロジー面とマーケティング面の両面に精通していることが大きな強み。主な著書に「技術のある会社がなぜか儲からない本当の理由」(KADOKAWA)、「なぜこの会社には1ヶ月で700件の引き合いがあったのか?」(KADOKAWA)、「必ず売れる!生産財営業の法則100」(同文舘出版)、「はじめて部下を持ったら読む!営業マネジャーの教科書」(ダイヤモンド社)、「部下を育てるリーダーが必ず身につけている 部下を叱る技術」(同文舘出版)、「ぐるっと!生産管理」(すばる舎リンケージ)、「世界が驚く日本の微細加工技術」(日経BP)他、著作は優に10冊を超える。経済産業省登録 中小企業診断士。
株式会社 船井総合研究所
黒木 賢雄
食品製造業の実家に生まれ、学生時代より中小企業の経営に強い関心を持ち、日本の中小企業を盛り上げたいという思いから船井総合研究所に入社。入社後は、製造業特化のデジタルマーケティング(コンテンツ/動画マーケティング・SFA/MAによる新規・既存顧客の活性化etc.)に従事し、新規顧客開拓による業績アップに貢献している。これまで、受託型製造業、食品機械メーカー等幅広い業種に携わっている。同志社大学経済学部卒業、大阪府出身。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/06/20 (木)
14:30~17:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら