このような方にオススメ
- 車載・通信・医療・FAなど、成長分野に参入を図りたい
- 営業マン「ゼロ」で増収・増益が実現できるビジネスモデルが知りたい
- 利益率を向上し、高収益化を実現できるマーケティング手法を知りたい
- 儲かる組み込み受託開発企業が何をやっているのか知りたい
- エンジニア主体の企業で、成長している顧客を獲得する手法を知りたい
本セミナーで学べるポイント

エンジニア主体の組み込み受託開発企業で、人を増やさず利益をあげる営業DXの全貌が分かる
組み込みソフトウェア・組み込みハードウェアの受託開発企業のコアは「設計・開発力」であり、エンジニアが主体です。営業リソースが足りず企業開拓ができない、とお悩みの方も多いのではないでしょうか?今回のセミナーでは、エンジニア主体の組み込み受託開発企業が、人を増やさずに、営業マンゼロでも、新規顧客を獲得し利益をを上げる方法をお伝えします。

技術力を生かして「儲かるビジネスモデル」を短期間で構築する方法が分かる
組み込みソフトウェア・組み込みハードウェア業界は競合も多く、「技術力はあるけどターゲットに認知されず顧客数が増えない」というお悩みを持たれている方が多いかと思います。技術力はあるのに儲からない...そのお悩みを解決できるビジネスモデルをご紹介します。

利益率を向上し、高収益経営を実現する方法が分かる
新規顧客を獲得する場合に「コスト」を強みとしてしまうと、価格競争に陥り、消耗戦の戦いになってしまいます。価格競争に陥らずに、新規顧客を獲得する方法をお伝えさせて頂きます。
成功事例
大手精密機器メーカー1社に、売上を依存していた組み込みシステム受託開発企業が、営業マンゼロで新規顧客を獲得。新規顧客からの引き合い0件/月から15件/月に増加!
ビジネスモデル構築・導入後、3か月で35件/月の引き合いを獲得。組み込みソフトウェアや筐体含めた開発も受託し、高単価商材で新規顧客を獲得!
組み込みソフトウェア受託開発をメインとする企業が、ハードウェアも付加し、成長市場の超大手企業を開拓!
講座内容
第1講座 | 技術力のある組み込み開発受託企業が、「儲ける」ために取り組むべきこと ・技術力のある会社が、確実に儲けるためのビジネスモデルとは ・組み込みソフトウェア・ハードウェア受託開発企業は、営業DXで成長市場を開拓する! 株式会社 船井総合研究所 第五経営支援本部 ものづくり支援室 リーダー 中小企業診断士 金指 怜佑 |
第2講座 | 営業マン「ゼロ」でも成長市場の新規顧客を獲得できる!今取り組むべきビジネスモデルを解説 ・組み込みソフトウェア・ハードウェア受託開発企業が、成長市場の顧客を獲得する方法 ・営業マンゼロで新規顧客を獲得している企業は何をやっているのか? ・組み込みシステム受託開発企業が、15件/月の引き合いを継続的に獲得した事例など、成功事例を大公開 株式会社 船井総合研究所 第五経営支援本部 ものづくり支援室 リーダー 中小企業診断士 金指 怜佑 |
第3講座 | 組み込みソフトウェア・組み込みハードウェア受託開発企業の社長に今すぐ取り組んでほしいこと ・ 経営者の皆様にこれから実施いただきたいこと 株式会社 船井総合研究所 第五経営支援本部 ものづくり支援室 マネージャー 外山 智大 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
第五経営支援本部 ものづくり支援室 リーダー 中小企業診断士
金指 怜佑
船井総研にキャリア採用により入社。前職では、医薬品・健康食品の工場で稼働する自動化機械を製造するメーカーにて営業職を経験し、トップクラスの成績を残していた。競合他社から顧客を獲得する新規営業を得意とし、新規顧客を獲得するためのマーケティング手法、営業手法を熟知している。現在は、医療機器メーカーをはじめ、食品機械メーカーや自動機メーカーなどを中心に、MA(マーケティング・オートメーション)やSFA導入に従事し、マーケティングから営業指導まで一貫した提案を基に、新規顧客開拓・新商品開発を中心に支援をしている。経済産業省登録中小企業診断士。

株式会社 船井総合研究所
第五経営支援本部 ものづくり支援室 マネージャー
外山 智大
加工業の集積地である新潟県出身。ものづくりへの強い関心から神戸大学理学部物理学科を経て神戸大学大学院に進み、超伝導物質に関する研究を行う。船井総合研究所入社後は、一貫して製造業のコンサルティングに従事。特に「技術はあるけど売り方がわからない」技術志向型の製造業に対しての、新規開拓マーケティングで成果を出し続けている。製造業を盛り上げることが、地域の活性化につながるという高い志を抱き、全国を飛び回っている。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2023/11/02 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/11/08 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら