このような方にオススメ
- 安定した受注経路をお探しの方へ
- 新規顧客からの設計施工案件を獲得したい方へ
- 民間建築で高い利益率を獲得したい方へ
- 単価が高くて施工が簡単な事業をお探しの方へ
- 法人営業ができずに困っている方へ
本セミナーで学べるポイント

単価2億円の倉庫工場で、9億円の業績を獲得した会社の話が聞ける!
2021年より倉庫工場での受注を強化し、ほぼ実績0状態から1年間で9億円の受注を成し遂げた、今回のゲスト講師である、千葉県の佐々木社長よりお話しいただきます。 本セミナーでは万葉建設株式会社様が実際に行った取り組みを余すところなくお話しいただいております!

たった1年で160件の新規設計施工案件を獲得した集客方法を大公開!
新規顧客からの案件獲得のために何から始めていいか分からない方必見!確実に新規顧客からの反響を獲得できる、WEBサイトの作り方、チラシの作り方など、明日から皆様の会社で行えるレベルにまでに落とし込んだ集客方法を解説いたします。

倉庫工場に専門特化した、ブランディング戦略について解説!
建設会社は相見積もりを取られ「価格」で判断される業界のなか、ブランディング戦略を行うことであなたの会社を選ぶ理由を明確にし、特命受注での契約率をアップ!倉庫工場の専門ブランドを構築する方法を解説いたします。

人手不足でも「システム建築」を活用した、生産性が高い営業体制を解説!
法人営業は初めて、契約が取れずに困っているというあなたの会社でも行える、設計施工を代行してくれるシステム建築を活用した営業体制を実際の営業担当者からお話いただきます。特命受注獲得、契約率アップのためのコツを解説します。
成功事例
愛媛県今治市の総合建設会社。倉庫工場事業を開始する前は住宅をメインとしていたが、倉庫工場を皮切りに非住宅建築へ参入。去年1年間では倉庫工場の完工数16棟の実績を持ち、今では地域のトップ層に入る建設会社へ。
奈良県橿原市に本社を構え、創業100年を超える老舗総合建設会社。倉庫工場事業開始2年で8棟16億円の受注に成功。土地情報からの提案により契約案件は特命受注の割合が高い。
大阪府和泉市の公共メインの総合建設会社。開始前は公共案件しかなく、新規顧客への集客・営業は初めての中、倉庫工場事業を開始。今では問合せが月に10件以上もあり、民間建築での受注に成功。
茨城県土浦市にある地域密着の建設会社。倉庫工場の施工実績0件のなか、倉庫工場事業はシステム建築により施工が簡単で実績がなくても参入できるということで本事業を開始。集客活動を積極的に行い、月に10件の新規見積依頼を受け、開始1年以内で設計施工案件の獲得。
群馬県太田市に本社を構え、倉庫工場事業で2年連続5億円以上の契約を獲得。月に15件以上の反響があり、施主の幅が広がり、今では紹介・リピート案件を多く獲得。
講座内容
第1講座 | 倉庫工場の市場性と今後の可能性について 年間140000棟建てられている倉庫の市場性について、過去の市場性、背景を分析した今後の可能性を解説します。 株式会社 船井総合研究所 西村 朱夏 |
第2講座 | 倉庫工場事業で1年で9億円の契約獲得した軌跡 千葉県八千代市で地域密着の万葉建設株式会社から倉庫工場事業を開始した当時の話から成功までの軌跡をお話いただきます。 万葉建設株式会社の営業担当者にもご登壇いただき、実際の取り組みを今回は特別に余すところなくお話いただきます。 万葉建設 株式会社 代表取締役 佐々木 俊一 氏 万葉建設 株式会社 渡邊 裕 氏 |
第3講座 | あなたの会社で明日から実践するべきこと 万葉建設株式会社の取組みをいかに自社で実践していくか。明日からあなたの会社が取り組むべきポイントを解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 田丸 瑞希 |
講師紹介

万葉建設 株式会社
代表取締役
佐々木 俊一 氏
千葉県八千代市で地域密着の総合建設会社。
2021年より倉庫工場建築の事業を開始し、倉庫工場の実績ほぼ0から開始1年で9億円の受注獲得に成功。
現在では倉庫工場建築の受注が事業柱となり、地域1番の建設会社を目指す。

万葉建設 株式会社
渡邊裕 氏
独立系SIer企業出身の法人営業歴約30年で万葉建設株式会社に入社。建築知識0から営業を開始したが、1年間で9億円の倉庫工場の案件を契約獲得。

株式会社 船井総合研究所
西村 朱夏
青山学院大学卒業後、船井総合研究所に新卒で入社。
在学中に宅地建物取引士を3カ月で取得。入社後、一貫して建設会社へのコンサルティングを行っており、倉庫・工場建築の受注促進やマーケティングに精通している。

株式会社 船井総合研究所
チーフコンサルタント
田丸 瑞希
同志社大学卒業後、船井総合研究所に新卒で入社。船井総研に入社後、一貫して建設業向けの倉庫・工場建築の受注促進や人材の採用・育成などのコンサルティングを中心に行っている。お客様の業績アップにつなげるコンサルティングを実践している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2023/08/30 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/09/05 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/09/14 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら