このような方にオススメ
- 現在の本業では、これ以上の成長が難しいと感じている。
- 協力企業を活用して、業績を大きく伸ばしている同業他社が何をしているかを知りたい。
- 現在の設備・技術を活かしながら、もっと成長できる分野に参入したいと思っている。
- 成長産業を対象とした、最新のマーケティング手法あるいは営業手法を知りたい。
- この先、時代の流れを自社の成長のチャンスにつなげたいと考えている。
本セミナーで学べるポイント

製造業の人手不足に合わせた、金属加工業が取るべき戦略がわかる!
製造業の人手不足の影響により、「部品調達を丸投げしたい」というニーズが増えています。本セミナーでは、「外注」を活用した金属加工業のビジネスモデルのポイントをお伝えします。

「部品調達代行ビジネスモデル」で、設備投資なしで売上1億円を作る方法がわかる!
大手企業の部品調達を丸投げしたいというニーズを、うまく取り込めば売上1億円を達成することは可能です。本セミナーでは、外注先を活用して、年間1億円を実現しているモデル企業の取組みをお伝えします。

自社の強みを活かしながら、協力企業もフル活用する方法がわかる!
ただ協力会社を活用するだけでは、優良企業からの引き合いは見込めません。本セミナーでは、自社の本当の強みをどう見つけ、調達代行ビジネスに活かし、売上・利益を拡大するのかをお伝えします。

デジタルマーケティングを駆使して、業績を伸ばすビジネスモデルの構築方法がわかる!
人手不足が叫ばれている中、新たに人を採用するのではなく、デジタルマーケティングを駆使することによって今いる社員、今あるリソースで進める方法をお伝えいたします。

半導体・EV・次世代通信などの成長産業への参入方法がわかる!
厳しい日本経済の中にあっても成長し続ける、半導体・EV・次世代通信の成長産業へ、金属加工業がどんな手法を使えばアプローチし、ビジネスに繋げらえれるか、具体的な方法をお伝えします。
成功事例
自社の強みを活かした海外調達付加で、3年間で年間500万円から売上1億円を実現
年商5.5億円(国内)のうち、2億円を部品調達代行で実現
外注活用による新規顧客獲得で、5年間で売上1.5倍、経常利益3.7倍を実現
講座内容
第1講座 | なぜあの会社は、設備を増やさずに「外注」を活用して、年間1億円を実現できたのか? ・現在の製造業の市況と今後の展望 ・業績を伸ばしている金属加工業の共通点とは?~大手企業の人手不足に着目せよ~ ・設備投資をせずに、今あるリソースを活用する「部品調達代行ビジネスモデル」とは? 株式会社 船井総合研究所 ものづくり支援室 リーダー 神谷 要平 |
第2講座 | 「外注」を活用して業績を伸ばす、最新のビジネスモデルを徹底解説! ・金属加工業が「外注」を活用して、年間売上1億円を実現するビジネスモデルを徹底解説! ・ただの外注加工だけでは儲からない!自社の強みを活かした部品調達代行ビジネスモデルを構築する方法とは? ・新規顧客を強力に開拓し、過去・既存顧客からも追加案件を獲得する”最新”のデジタル営業戦略の5つのステップとは? ・全国の金属加工業で、外注活用により業績を伸ばしている成功事例を大公開! 株式会社 船井総合研究所 ものづくり支援室 リーダー 神谷 要平 |
第3講座 | 大不況を乗り切るために、金属加工業の皆様にすぐに取り組んでいただきたいこと ・これから日本国内で金属加工業が勝ち残っていくためのポイント ・経営者にこれから実施いただきたいこと 株式会社 船井総合研究所 ものづくり支援室 マネージャー 中小企業診断士 髙野 雄輔 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
ものづくり支援室 リーダー
神谷 要平
立命館大学生命科学部、大阪大学大学院生命機能研究科卒業。細胞生物学という専門分野において、コンピューターシミュレーションの適用を行うなど理系の先端分野に関与してきた。船井総合研究所入社後は、板金加工業、機械加工業に代表される受託型製造業のデジタルマーケティグ分野において、その会社の強みを引き出すコンテンツ作成で成果をあげている。ZOHOに代表されるMAツールのエキスパートであり、既存サイトを改善しアクセス数を大幅に伸ばす技術に長けている。大阪府出身。

株式会社 船井総合研究所
ものづくり支援室 マネージャー 中小企業診断士
髙野 雄輔
製造業特化の経営コンサルタント。機械加工業・板金加工業などの加工業や装置メーカーなどに対し、戦略構築からマーケティング・生産性向上・人材開発の仕組みづくりを一貫して提供することで、クライアントの売上・利益率アップに貢献する。「仕事を通じて、人と企業を幸せにする」がモットー。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2023/08/24 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/09/05 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら