このような方にオススメ
- 数字が苦手な方
- しっかり会社の数字を学びたい方
- 生産性を上げたい方
- もっと売上利益をアップさせたい方
本セミナーで学べるポイント

初心者でも数字がわかります
たった1日で大切な数字のポイントがわかるようになります
講座内容
第1講座 | 損益計算書の大切なところ 売上と利益の関係を理解することで儲けが見える 経費コントロールで注意する点をマスターする 損益計算書から見えてくる次の手の打ち方 貸借対照表のポイント 借入が増えると何がかわってくるのか 資金繰りで頭が痛くなる。黒字だけどお金が無い理由。 銀行はお金を貸すときにどこをみているのか 株式会社 船井総合研究所 硲 俊之 |
第2講座 | 生産性を本当に理解しているのか 毎日の集計表や日報に数字を書いても意味がわからなければ利益が出ない 人件費をコントロールするための先手先取りの考え方 生産性をアップさせるテクニックを紹介 数字で会議をすれば儲かる 自分たちの会社に合った数字を理解しよう 数字で考える習慣をみにつけよう 株式会社 船井総合研究所 硲 俊之 |
第3講座 | 未来から考えることで利益が出る 今の段階で、会社の未来はどうなるか決まります 数字で考える仮説思考を身に着けることで会議も活発になる 儲かる会社はビジネスモデルが違う 全社員が取り組める売上利益アップ会議 きちんと経営計画が達成できれば利益が残る 経営計画があっても計画通りにいかない原因は 売上利益が確保できる経営計画の簡単なテクニック 全社員で取り組めるテーマを決めることで利益が残る 株式会社 船井総合研究所 硲 俊之 |
第4講座 | 社長が知りたいのは今の状況だけでなく将来のことを会社の状況を把握する 安全性とは社会情勢や環境の変化に耐えうる筋肉があるか 収益性とは会社にどれくらい儲ける筋肉があるか 成長性とは順調に成長して伸びる筋肉があるか 生産性とは付加価値と高めて効率よく働ける筋肉 アバウト禁止です。数字に強い社員が増えれば会社は儲かる 儲けるための構造を理解することで利益体質 経営者とは社員の温度差を無くす危機感の持ち方 会社は短期的には利益、長期的には人材育成 株式会社 船井総合研究所 硲 俊之 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
硲 俊之
元総務出身で、船井総研に入って25年間、会社のマネジメントを中心に船井でも活躍。人の活用や活性化を得意とし、強みを活かした組織活性化には定評がある。サービス業などの現場の売上アップも得意で、人材育成と売上アップの両軸で会社の成長を応援する。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 35,000円 (税込 38,500円)/ 一名様
・会員価格 28,000円 (税込 30,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2023/01/13 (金)
10:00~16:30
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
東京会場
2023/01/17 (火)
10:00~16:30
船井総合研究所 五反田オフィス
〒141-8527
東京都品川区西五反田6−12−1
福岡会場
2023/02/06 (月)
10:00~16:30
ホフィスネット会議室博多駅前店
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前1-14-16 博多駅前センタービル4F
オンライン
2023/02/07 (火)
10:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら