士業事務所向け幹部育成研修|船井総合研究所

士業事務所向け幹部育成研修

士業事務所リーダーの法則
士業事務所向け幹部育成研修

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

お客様の声

講座内容

講師紹介

行政書士法人 きずな神戸

代表社員

森本 楽 氏

行政書士法人きずな神戸・きずな東京の代表を務める行政書士であり、国内最大級の行政書士法人グループ「アーリアグループ」の代表を務める。理念経営を重視し、「人を大切にする」「人と人との絆を大切にする」という価値観を組織の根幹に据えている。業界最先端の経営戦略と、攻めの人事戦略で、業界トップシェアを獲得。さらなるグループ拡大に向け尽力している。

株式会社 船井総合研究所

岩本 和真

滋賀県草津市出身。入社以来、社労士事務所に特化してコンサルティングを行う。
全国の社労士事務所が集まる「社労士事務所経営研究会」の中で、日本全国200事務所の成功事例を知る。現場主義をモットーに、毎月全国各地のモデル事務所を訪問し、さらなる業績アップ施策をご提案。WEB構築やセミナー企画・運営まで社労士事務所のマーケティングをご支援。

株式会社 船井総合研究所

小高 健詩

2007年に株式会社船井総合研究所に入社。入社以来士業分野を専門にコンサルティングを行い、2017年より国家資格・業種に関係なく相続・信託業務を取り扱う相続グループの責任者を務める。
その後、2020年より士業全般の統括責任者として「これからの中小企業を支え、少子高齢化・人口減で発生する社会問題を解決できる”基盤をつくる 」というミッションを掲げて活動している。

株式会社 船井総合研究所

鏑城 裕道

長野県出身。新卒で船井総研に入社し、介護業界や建築業界で営業研修・競合調査に携わる。
現在は士業事務所を中心に弁護士・社労士の傷害(障害)に特化したコンサルティングに従事。
ウェブを活用した集客を得意とし、様々な事務所の業績向上に貢献している。

株式会社 船井総合研究所

亀村 昇平

埼玉県出身。大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
入社後は、離婚・相続分野の法律事務所に対し、主にWebマーケティングを中心としたコンサルティングに従事している。
経営者と伴走するコンサルティングで、事務所の業績アップを実現していきたい。

株式会社 船井総合研究所

飛田 聖陽

茨城県出身。大学を卒業後、新卒で船井総研に入社し、社労士事務所向けの
コンサルティンググループに配属。以降、社労士事務所のマーケティングを中心に担
当。顧問契約を獲得するため業績アップコンサルティングや事務所内の業務標準化・
体制整備のコンサルティングを全国の社労士事務所で実施している。

株式会社 船井総合研究所

宮戸 秀樹

入社後は司法書士事務所向けのWEBマーケティングを活用した業績アップコンサルティングに従事。 相続分野におけるWEBマーケティングを軸とした集客力アップコンサルティングや広告運用等での業績アップを実現。
現在は、土地家屋調査士事務所の生産性向上・業績アップに取り組み、現場に入り込みコンサルティングを行う。
また、全国の土地家屋調査士事務所、司法書士事務所へ訪問し、事務所に即したコンサルティングを行うことで業績アップに貢献している。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2025/09/20 (土)

11:00~17:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声