【2025年秋】TCアカデミー船井流ベーシックコース|船井総合研究所

【2025年秋】TCアカデミー船井流ベーシックコース

いまカウンセリングを強化したい医院向け集中指導研修
【2025年秋】TCアカデミー船井流ベーシックコース

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

お客様の声

講座内容

講師紹介

医療法人社団 仁宏会

佐鳥 真里 氏

自費成約率7割越え、初診・補綴・治療終了・矯正など様々なカウンセリングを担当する医療法人社団仁宏会 じんデンタルクリニックの代表TCの一人。

院内のカウンセリング教育も担当しており、新人でも自費成約率6割越えを達成させる。

医療法人 歯っぴー

中山 紗季 氏

山本 喜久

株式会社 船井総合研究所

山本 喜久

関西学院大学法学部出身。新卒で船井総合研究所に入社。
大学時代から、難関校専門の塾講師として活躍。その時の経験から「人に教える」ことを最も得意とし、それを応用したカウンセリング体制の構築には定評がある。経営者に寄り添いながら、粘り強く「歯科医院経営者の夢を叶える」ことをコンサルタントとしての信条としている。

株式会社 船井総合研究所

新城 琉世

沖縄県出身、早稲田大学商学部を卒業。新卒で船井総合研究所へ入社後、歯科医院の経営コンサルティングに従事。
業績向上はもちろんのこと、患者様から信頼され、スタッフがやりがいをもって楽しく働ける医院づくりをコンサルティング支援の信条とする。これには家族が歯科医院を経営していることが影響している。
担当歯科医院層は年商4,000万~3億円まで幅広く、外来の集患マーケティングを得意としている。

宮地 花佳

株式会社 船井総合研究所

宮地 花佳

鹿児島県出身、大学卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所へ入社。
入社後はブライダル・葬儀・和装業界の様々な業界にも従事し、現在は歯科医院経営コンサルティングに従事している。
現在は医院内調査から見える現場レベルの課題発見からカウンセリング構築、小児から成人分野まで担当し、幅広いクライアント様に対して各医院の夢実現のための総合的コンサルティングを行っており、徹底的な伴走サポートを提供している。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

大阪会場
【大阪コース/全3回】

2025/10/07 (火)

10:00~16:00

東京会場
【東京コース/全3回】

2025/10/08 (水)

10:00~16:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声