このような方にオススメ
- 既存の住宅用太陽光販売事業と兼任でできる新規事業を探している方
- 商圏に後発参入したが想定した売り上げになかなか到達できない方
- 新たな顧客層の開拓を検討している方
- 本業の強みを生かし新規顧客を獲得したい方
- 住宅用太陽光発電の集客が上手くいっていない方
本セミナーで学べるポイント

アパート向け太陽光業界の市場動向がわかる
アパート向け太陽光業界の現状と、今後の見通しについて解説します。

既存の集客手法の延長でアパート向け太陽光に参入する方法がわかる
既存の集客手法の延長で取り組むことができるアパート向け太陽光販売の集客手法を解説します。

アパートオーナーへの集客と営業手法がわかる
アパートオーナーの開拓をできる集客事例・営業事例をご紹介します。

新規事業の立ち上げ方がわかる
既存事業とのシナジーを生かした新規事業立ち上げ方法を解説します。

アパート向け太陽光販売で取り組むべきことが分かる
アパート向け太陽光市場において明日から住宅用太陽光会社が実践すべきことを解説します。
講座内容
第1講座 | 住宅太陽光会社だから始められる!”今の売り方の延長”でできるアパート向け太陽光販売事業とは 昨今、集合住宅の太陽光設置台数が増え続けています。 その中でも、住宅太陽光会社の参入障壁が低く、売上単価アップを期待できるアパート向け太陽光販売事業を解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 土井 康平 |
第2講座 | アパート向け太陽光販売事業の集客・営業ポイント アパートオーナーとの接点”ゼロ”でも既存の住宅太陽光営業の手法を生かしアパート向け太陽光販売営業を成功させる手法を解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 土井 新太 |
第3講座 | 明日から実践していただきたいこと 本日のまとめ講座として振り返りを行い、明日から即実践していただきたいことをお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 岡 慶和 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
土井 康平
船井総研入社以来、脱炭素化・カーボンニュートラル達成の為のリサーチ業務に従事。
法人のRE100達成のために、自家消費型太陽光販売のマーケティングに注力している。

株式会社 船井総合研究所
土井 新太
船井総研入社後、法人向け自家消費太陽光事業のコンサルティングに従事。
特に集客や営業を中心とした支援を得意とし、事業計画・KPI策定を行い、経営者・営業担当者と伴走するスタイルで業績アップをサポートしている。

株式会社 船井総合研究所
岡 慶和
大学卒業後、大手地銀に入行。地元と東京の支店を経験し、主に中小・中堅企業を担当。法人では融資業務に加え、「ビジネスマッチング」、「事業承継」などを幅広く経験している。
船井総研入社後は前職の経験を活かして「法人営業」・「財務分析」等に注力したコンサルティングを行っている。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/10/21 (火)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/10/23 (木)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら