
はっきりとは覚えていないのですが、インターネットで船井総研さんの「環境ビジネス発見塾」(現:環境ビジネス経営研究会 メーカー分科会)を見つけ、それに入会したのは10年以上前だと思います。
当社は50年以上、環境ビジネスを中心に、主に欧米の最先端環境技術をアレンジし、国内に紹介するビジネスを行ってきました。私が前職を退社後、最先端のアメリカにて日本にまだない技術を見つけ、販売代理店になったことがそもそものスタートです。 その後いくつかの販売代理店になった後、集塵機器で世界中の約6割で使われているGOYEN社(オーストラリア)の代理店になったのは5年前のこと。最初の3年間はごみ焼却場の販売ルートを持っておらず、年間売上目標約1,000万円は未達に終わりました。
その売上げ目標を達成するため、10年以上前から加入している「環境ビジネス発見塾」で相談し、船井総研さんにコンサルティングを依頼した次第です。おかげさまで今年の年間販売金額は6,000万円になりそうです。これも船井総研さんの提案どおり、販売方法を画期的に変えたからでしょう。2年間横ばいだった売上が1年で7倍になりました。今まで当社の販売体制は客先からインターネットなどを通して 問い合わせを待つ方法でしたが、船井総研さんの指導を受けて販促パンフレットの作成、セミナー開催等の販促業務を行うなど、自分たちから顧客に積極的な提案ができるようになったのです。
これらの販促ツールで得られたノウハウは、当社の他の製品販売にも大きく寄与すると確信しています。当社にとって全く画期的なご指導をいただいたことに大変感謝です。これからも販売額年間1億円を目指してご指導よろしくお願いいたします。
[所属研究会]環境ビジネス経営研究会 メーカー分科会
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度