
我が社の社長のもとに案内が届き、事情がわからないままに研究会に試しに参加したのが 船井総研との最初の接点です。実際に研究会に参加してみると、かなり実務的に売上アッ プに取り組んでいることがわかり、すぐに入会を決断しました。
研究会では、実際にうまくいっている事例を発表して共有してもらえ、講師から話を聞いて情報が得られるため、やる気が俄然上がり、モチベーションも維持できます。さらに、担当コン サルタントが書類作成など具体的なサポートをしてくださいますので、実務的にも感謝しています。
そして、こうした準備を経て展示会に共同出展したところ、1600枚ほどの名刺を集 めることに成功しました。これは一般的な数字の16倍の数字なのだそうです。この名刺 から営業アポイントが取れる案件が増え続けているため、確かな手ごたえを感じています。 現 在、展示会のサポートだけでなく、特設サイトもお願いしていて、これが立ち上がれば従来の取り組みが加速していくと感じています。
私自身、やりたいこと、やらなければならないことが数多くありますが、今後も船井総研とともにチャレンジを続けていければと思います。
[所属研究会]環境ビジネス経営研究会 メーカー分科会