このような方にオススメ
- 収益の残る解体会社を作りたい経営者の方
- 粗悪な工事をする解体業者に価格勝負で負けることが我慢ならない経営者の方
- 粗利がなかなか伸びず、条件の悪い仕事に疲れた経営者の方
- 来月の仕事を切らさないために、条件の悪い解体工事を請けるしかない経営者の方
- 自分がもう一人いればいいのに・・・と歯がゆい気持ちを感じる経営者の方
本セミナーで学べるポイント

収益の残る解体会社の仕組みづくり
収益の残る解体会社になるためには、仕組みづくりが重要。本セミナーではその仕組みの作り方をお話しします。

まじめに解体工事をやっている会社だから勝てる経営戦略
まじめに解体工事をしている解体会社は、価格で戦うべきではありません。本来あるべき、まじめな解体工事会社だから勝てる勝負の仕方をお話しします。

「儲かる仕事」を狙い撃ちする経営戦略
「儲かる仕事」を狙い撃ちすることは可能ですが、簡単ではありません。本セミナーではその方法を解説します。

仕事が途切れない、自社で集客する技術
「来月の仕事をとらなくては」
こんなプレッシャーとはもうおさらば。
条件のいい仕事を選べる立場になるための集客手法をお話しします。

利益を上げる従業員の育て方
従業員が育つために必要なのは、才能ではなく仕組みづくりです。適切な目標設定や、評価の仕方をお話しします。
成功事例
解体事業を中核に、アスベスト事業、不動産事業、リサイクル事業、就労支援事業など多角的な事業展開を行い、高収益体質で強固な企業づくりを実現している。
1年で売上7億円から15億円まで200%成長し、業界を牽引する企業へと躍進。YouTubeを効果的に活用し、登録者数4万人超えを達成。採用コストを大幅に削減し、応募者が殺到する状況を作り出しています。
実した福利厚生と活気ある社風により、高い社員定着率100%を実現。元請け化による業績拡大が、採用と人材の定着を促進する好循環を生み出しています。
年商4000万円の個人事業主が、Web集客と営業戦略を徹底することで、年商2倍増を達成。
異業種からの参入でありながら、わずか1年で地域トップクラスの業績を達成した企業の事例をご紹介します。
講座内容
第1講座 | 黒字体質の解体会社になるための経営戦略 高収益の解体会社になっていきたい。そんな経営者の悩みを解決するために、ACTIVE社もとった経営戦略を解説します。 株式会社 船井総合研究所 山本雄河 |
第2講座 | 2年間で業績大改善!2年間赤字だった解体会社の成功秘話 2年間続いた赤字を黒字に転換し、高収益企業に生まれ変わったACTIVE社の行ったことを、社長が直接語ります。 ぶつかった壁やその乗り越え方を、本講座でお聞きください。 株式会社 ACTIVE 代表取締役 菊池哲也 氏 |
第3講座 | 明日から取り組める!ACTIVEの取り組み実践解説 ACTIVE社の黒字転換のために実際に取った手法を、3年間伴走したコンサルタントがさらに細かく、押さえるべきポイントを解説します。 株式会社 船井総合研究所 藤野朝光 |
第4講座 | まとめ講座 解体ビジネスを自社で進めていくにはどうすればいいのか。船井総合研究所のリーダーが、自社への落とし込み方法を解説を行います。 株式会社 船井総合研究所 山本雄河 |
講師紹介

株式会社 ACTIVE
代表取締役
菊池哲也 氏
岡山県内で解体事業のシェア率を伸ばし続ける急成長企業。3年間で赤字や人員半減を経験しながらも、業績は4.35億円から5.23億円に向上。現在では粗利率30%超えの高収益解体会社となる。

株式会社 船井総合研究所
山本雄河
愛知県大府市出身。愛知大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。外壁塗装事業のマーケティングを専門として業績アップに取り組んでいる。
また、解体工事業での業績向上にも携わり、WEBマーケティングを中心に成長実行支援にも取り組んでいる。コンサルティングモットーは「即時業績向上」「数字と事例」。

株式会社 船井総合研究所
藤野朝光
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/05/15 (木)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/18 (日)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/21 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら