このような方にオススメ
- 水廻り案件を多く扱っており、原価圧縮を進めたい方
- 原価高騰によって利益率が下がっている方
- 売価が上がったことで反響が落ちている方
- 金額要因による失注が増えた方
- リフォーム事業の業績を上げたい方
本セミナーで学べるポイント

廃材処分費を700万円から20万円へ下げた実践手法

水廻りリフォームで粗利率35%を確保する取り組み

粗利率の上がる商品設計

解体処分費削減に必要なスキルを持った人材をどう確保するか
講座内容
第1講座 | 廃材処分費を700万円から20万円へ下げた取り組みとそのポイント 水廻りリフォームを中心とした事業展開で廃材処分費を700万円から20万円へ下げた取り組みを大公開します。 株式会社船井総合研究所 住宅・リフォーム支援部 シニアコンサルタント 矢川魁人 |
第2講座 | 本日のまとめ 解体処分費削減に向けて今すぐ取り組むべきことを提言します。 株式会社船井総合研究所 住宅・リフォーム支援部 シニアコンサルタント 矢川魁人 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
住宅・リフォーム支援部 シニアコンサルタント
矢川魁人
神奈川県横浜市生まれ。
静岡県立大学で産学連携で中小企業向けマーケティングに従事。その経験を生かし、株式会社船井総合研究所に新卒で入社。
専門は、リフォーム事業向けのコンサルティング。専門工事業からのリフォーム事業新規参入や活性化支援などに30社以上携わり、戦略立案から実務支援まで多面的にサポートしている。
特に、1日で終わるリフォーム小工事専門店(1dayリフォーム)、水廻りリフォーム専門店(FAST-Reform)の立ち上げ支援を中心に日々コンサルティングを行っている。
最近では、WEBサイトを活用したリフォーム集客のサポートまでコンサルティング領域を広げて、成功事例をプロデュースしている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 5,000円 (税込 5,500円)/ 一名様
・会員価格 4,000円 (税込 4,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/05/07 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/07 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/08 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/09 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら