部品加工業・セットメーカー向け 新卒採用セミナー|船井総合研究所

部品加工業・セットメーカー向け 新卒採用セミナー

~全国の採用成功事例から学ぶ、年に一度の製造業人事の祭典~
部品加工業・セットメーカー向け

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

株式会社 エフエイ・トムス

大木 一馬 氏

静岡県新富士にてFA機器製造事業を営む株式会社エフエイ・トムスにて、代表取締役社長の息子であり採用責任者を務める。

2022年より新卒採用活動に取り組み、初年度から6名の採用に成功。次年度も4名の内定承諾獲得に成功している。

人財採用や育成、評価制度構築等、組織開発に力を入れている。

島田工業 株式会社

小此木 映里 氏

群馬県伊勢崎市にて板金加工業を営む島田工業株式会社にて、総合経営戦略本部で採用担当を務める。

高校生・大学生の新卒採用に本格的に取り組み、

2025年4名・2024年3名の採用に成功している。

SNSなどオウンドメディアの運用にも注力し、先進的な取り組みを続けている。

株式会社 船井総合研究所

佐藤 詩乃

2021年に船井総合研究所に入社。大学在学中は100人の学生が所属するベンチャー企業において人事責任者として組織マネジメントや採用を学ぶ。 入社後、新卒採用のコンサルティングに従事し、主に住宅不動産業界とモビリティ業界で人材採用を支援している。

株式会社 船井総合研究所

松木 健

株式会社 船井総合研究所

奥内 拓海

日比谷高校を卒業後、慶應義塾大学工学部機械工学科、慶応義塾大学大学院総合デザイン工学専攻卒業。大学、大学院と先端加工技術を専攻し学会発表で賞を取るなど成果を出す。自身の専門知識で日本の製造業を盛り上げるべく船井総合研究所に入社。

入社後はZOHOに代表されるMAツールを駆使し、デジタルマーケティグにより成果をあげている。

特に機械加工業に代表される受託型製造業のニッチな技術分野に対して、ピンポイントで有効な引合いを取る技術に長けている。東京都出身。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2025/03/11 (火)

14:30~17:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声