このような方にオススメ
- 営業を増やさなくても受注が増え、新規顧客が増える仕組みをデジタルを活用してつくりたい建材メーカー経営者の方
- 設計事務所やデザイン事務所など、川上工程へのスペックインをもっと推進したい建材メーカー経営者の方
- 市場のニーズをデジタルを活用して獲得し、新商品開発につながる仕組みを構築したいと考えている建材メーカー経営者の方
- 今後本格化する不景気対策を何らかの手を打っておきたい建材メーカー経営者の方
- これから本格的に進む少子高齢化・縮小する国内市場に対応したビジネスモデルをつくりたい経営者の方
本セミナーで学べるポイント

既存の販売チャネルを活かしたデジタル活用のポイントがわかる!
既存の販売チャネルを活かしながら、デジタルマーケティングで人を増やさず利益を増やす方法がわかります。

設計事務所やデザイン事務所など川上部門へのスペックインの進め方がわかる!
価格競争を防ぎ、設計事務所やデザイン事務所など川上部門から引合いが増えるビジネスモデルがわかります。

利益率アップを実現し、収益性を高めるポイントがわかる!
自社の強みとなる製品のスペックインを増やすことで、利益率をアップするポイントがわかります。

縮小する国内市場での勝ち残り方がわかる!
少子高齢化・人口減少で縮小、業績も二極化する国内市場。デジタル・マーケティングを活用して新たなチャネルで顧客を増やすポイントがわかります。

今後本格化する不況対策がわかる!
最大の不況対策は、不況に影響を受けない優良顧客の獲得です。本セミナーではその進め方を具体的にお伝えします。
成功事例
建設資材メーカーS社様(従業員80名)
配管部品メーカーO社様(従業員60名)
包装資材メーカーS社様(従業員200名)
銘板メーカーM社様(従業員20名)
講座内容
第1講座 | 建材メーカーにおける生産性向上・利益率アップに本当に必要なこと 2024年業績アップ対策はこれ! 設計事務所・デザイン事務所など川上工程にスペックインさせる仕組みづくりとは? 株式会社 船井総合研究所 山崎 悠 |
第2講座 | 上流でのスペックインを強化し、生産性を上げるための施策を大公開 設計・デザイン段階でのスペックイン案件を増やし、利益率2倍超を実現する営業戦略! ・デジタルマーケティングで問い合わせ15倍!売上120%アップの成功事例 ・デジタルマーケティング+SFAで利益率5~10ポイントアップの成功事例 ・デジタルマーケティングで設計図面への型番指定が10~15倍増の成功事例 株式会社 船井総合研究所 山崎 悠 |
第3講座 | 来るべき不況を乗り切るために、建材メーカー 経営者の皆様にすぐに取り組んでいただきたいこと ・縮小する国内市場の中で、既存ルートを活かし、デジタルを活用して業績を上げる方法 ・これから大きく二極化する業界の中で勝ち残るために必要なこと 株式会社 船井総合研究所 高野 雄輔 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
山崎 悠
兵庫県神戸市須磨生まれ。大阪大学理学部物理学科、神戸大学大学院修了後、株式会社船井総合研究所に入社。入社以来、一貫して製造業の分野を中心に、マーケティング戦略の構築及び実行を手がける。現在は法人向け(Bto事業の中でも生産財メーカー、材料メーカー、住設・建築資材メーカー、受託型製造業を中心にデジタルマーケティングを活用とした提案・実行支援を行っている。特に技術を持つ会社や研究開発型の会社に対して、その技術を活かしたマーケティングを得意としている。手掛けた業種や商品は船井総研の中でも随一で広く、ニッチな商材や業態への対応力も高い。従業員10人以下の企業から上場企業までクライアントの幅は広く、クライアントの規模や技術に即した業績アップ手法は高い評価を得ている。

株式会社 船井総合研究所
高野 雄輔
製造業特化の経営コンサルタント。機械加工業・板金加工業などの加工業や装置メーカーなどに対し、戦略構築からマーケティング・生産性向上・人材開発の仕組みづくりを一貫して提供することで、クライアントの売上・利益率アップに貢献する。「仕事を通じて、人と企業を幸せにする」がモットー。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2024/07/23 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/07/30 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら