このような方にオススメ
- 収益体質な骨太のリフォーム事業を本気で作りたい経営者様
- 業績アップに向けた手法は分かっているが、当たり前のことが自社でやり切れない、 取組みが中途半端になっている
- エンドユーザー向けリフォームビジネスの参入、本格起ち上げを検討している住宅会社、不動産会社、設備会社の経営者様
- 「集客不振」・「低粗利率」・「相見積負け」のいずれかのお悩みが一つでも当てはまる
- 人材の育成・定着が思うようにいかず、売上が伸び悩んでいる
本セミナーで学べるポイント

4年で1店舗リフォーム営業利益が100万円を2,500万円にした戦略と取り組み
生まれ変わったらリフォーム屋なんて絶対やらない”と言っていた社長が変わった!8年間営業利益がほとんど出なかった会社が地道に取り組み続け、やっとたどりついた成果がココにあります!
株式会社ヤマユウが収益体質な事業に変貌し、大成長を遂げるまでの苦労とその過程を山本社長から生の声でお届けします。

粗利率26%から35%を実現した取り組み
水廻りリフォーム中心の同社で価格競争力と粗利率をどのようにして両立させているのか?について解説します。

月間の反響90件(平均見積単価80万円)を安定集客するためのマーケティング手法
同社の圧倒的な集客力の背景にあるのが、【自社ショールーム】と【チラシ&ホームページ販促】という複合的な販促投資です。セミナーでは、これらの具体的な実施方法や販促投資のポートフォリオに至るまで詳細に聞くことができます。

未経験の若手営業がぐんぐん育つ仕組み
営業経験ゼロ、リフォーム未経験の中途社員でも3年で粗利2,500万円、20代の未経験中途も1年で粗利1,500万円!未経験社員が育つために必要なポイントについて解説します。

採用と評価制度の具体的実践手法
社員の仲が良く、雰囲気の良い組織はどう作るのか?そのためには、採用と社員を適正に評価する制度が必要です。
セミナーでは、これらの具体的な実施方法について聞くことができます。
成功事例
(リブウェル株式会社 代表取締役 金井 敬 氏)
SR出店で集客が安定し、20代の営業中心で業績が伸びています。ビジネスモデル導入が大きな転記となり業績が向上しました。
(株式会社ホーミック 粟野 弘也 氏)
先代から引き継いだ中で不安の連続でしたが、ビジネスモデルを愚直に取り組み続けた結果、売上アップを実現することができました。
(株式会社近江建設 最上 拓朗 氏)
大型ショールームで2つの専門ブランドを展開したことで、大幅な売上向上に繋がりました!若手もぐんぐん伸びています!
(株式会社マツワ 松岡 力也 氏)
リフォーム事業開始時は年商1200万円でしたが毎年着実に成長してきました。コロナ禍でも安定成長を継続しています!
講座内容
第1講座 | 成熟期のリフォーム業界を勝ち抜く、地域密着リフォーム会社の戦略とは? 舵取りが困難な時代でも勝ち続けるリフォーム会社の事例から、「今まさに伸びている会社が取り組んでいるリフォーム事業戦略」に焦点を当てて、業績動向と成長のポイントを解説します。 株式会社 船井総合研究所 リフォーム支援部 リーダー 矢川 魁人 |
第2講座 | 戦略の転換でコロナ禍にも拘わらず、4年連続増収増益!3年で年商2億円から5億円へと成長させた方法と秘訣 ウルトラCは必要ない!”地道に”、”着実に”やるべきことをやり続けた株式会社ヤマユウ。同社の取り組みを代表取締役の山本優一氏に直接質問をしながら徹底解剖していきます。ご参加の企業からの質問時間も設けております。 株式会社 ヤマユウ 代表取締役 山本 優一 氏 株式会社 船井総合研究所 不動産・賃貸支援部 シニアコンサルタント 半﨑 泰生 |
第3講座 | お客様が集まる・人が育つ・収益が上がる!成功企業のビジネスモデルを徹底解剖 成功企業の取り組みの中から、①粗利率35%を実現する商品設計手法、②集客に困らない最新マーケティング手法、③未経験・新卒営業を半年で1人前にする営業の仕組みづくり、の3点を重点的に解説します。 株式会社 船井総合研究所 リフォーム支援部 米村 智晴 |
第4講座 | 地域密着のリフォーム会社で成長する会社と伸び悩む会社の分かれ目 成長するために必要なことは、やり切る実行力です。実行力を上げるポイントについて事例をもとにお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 リフォーム支援部 リーダー 矢川 魁人 |
講師紹介

株式会社 ヤマユウ
代表取締役
山本 優一 氏
コロナ禍にも関わらず3年で2億円から4.3億円に成長させ、4年連続増収増益を実現している株式会社ヤマユウ。同社の代表取締役。

株式会社 船井総合研究所
リフォーム支援部 リーダー
矢川 魁人
神奈川県横浜市生まれ。静岡県立大学で産学連携で中小企業向けマーケティングに従事。その経験を生かし、株式会社船井総合研究所に新卒で入社。専門は、リフォーム事業向けのコンサルティング。専門工事業からのリフォーム事業新規参入や活性化支援などに30社以上携わり、戦略立案から実務支援まで多面的にサポートしている。特に、1日で終わるリフォーム小工事専門店(1dayリフォーム)、水廻りリフォーム専門店(FAST-Reform)の立ち上げ支援を中心に日々コンサルティングを行っている。最近では、WEBサイトを活用したリフォーム集客のサポートまでコンサルティング領域を広げて、成功事例をプロデュースしている。

株式会社 船井総合研究所
リフォーム支援部
米村 智晴
神奈川県逗子市生まれ。大学卒業後、株式会社船井総合研究所に新卒で入社。専門は、リフォーム事業向けのコンサルティングを積極的に行っている。特に、50万~100万円の水回りリフォームの商材を専門としている業態(FAST-Reform)のサポートを担っている。お取引先の現場状況を把握し、「どうすればできるのか。」ということを自身も含めモットーとしてる。

株式会社 船井総合研究所
不動産・賃貸支援部 シニアコンサルタント
半﨑 泰生
化粧品メーカーを経て、2006年に船井総研入社。入社以降、リフォーム業を中心に建設業を専門分野とし、「高精度の業績向上提案」「新ビジネスモデルの創出」の実現を自身の存在意義と捉え活動しています。蓄積した経験とノウハウを基に、顧問先としてリフォーム業、専門工事業、不動産業(売買・賃貸)、商社、ゼネコン、上場企業、商材メーカーよりご契約を頂き異業種でも活かせる新しいビジネスモデル構築にも積極的に行なっています。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2023/11/14 (火)
13:00~16:30
TKP新大阪駅前カンファレンスセンター
〒533-0031
大阪府大阪市 東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクエアビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら