このような方にオススメ
- 半導体・5G分野、自動化、中食、脱炭素分野など、今後明らかに成長する市場から仕事を取りたい自動機・省力化機械メーカーの社長
- 現在のコロナ禍は予想以上に長引くので、「仕事の取り方」を抜本的に見直したい自動機・省力化機械メーカーの社長
- 実際に「成長分野から仕事が取れる仕組み」を導入して成果を上げている同業者の事例を知りたい自動機・省力化機械メーカーの社長
- 展示会に代わる営業方法を真剣に検討している自動機・省力化機械メーカーの社長
- ピンチをチャンスと捉え、これを機に社内の意識を一新したいと考えている自動機・省力化機械メーカーの社長
本セミナーで学べるポイント
半導体分野、脱炭素分野などの成長市場から仕事を取る方法
今後明らかに成長が見込める市場としてあげられるのが、半導体・5G、自動化、中食、脱炭素分野です。これらの成長市場から仕事を獲得するPULL型ビジネスモデルについてお伝えいたします。
自社の真の強みを把握する方法:技術があるから儲かるとは限らない
差別化された「凄い技術」があるから儲かる、とは限りません。デジタルツールを駆使することで、市場ニーズと競合の状況を把握し、自社の本当の強みを把握することが大切です。
コロナ禍でも業績を伸ばしている「攻め」の姿勢の同業社長の取組み
コロナ禍にも関わらず、マーケティング・オートメーションや動画等の様々なデジタルツールをフル活用することで、業績を伸ばしている成功事例を具体的にわかりやすくお伝えいたします。
展示会に代わる、新たなオンライン営業の手法
コロナ禍の今は、リアル展示会に頼ることができません。しかし、展示会に参加せずに新規顧客の開拓を実現している事例もあります。本セミナーで余すことなく解説いたします。
これから永続的に国内で生き残っていく自動機・省力化機械メーカーのあるべき姿
あとしばらくは抜け道が見えないコロナ不況。デジタルが加速した今こそ、自動機・省力化機械メーカーの経営者が取り組むべきポイントをお伝えいたします。
成功事例
特定顧客依存から脱却に成功!既存取引先よりも利益率2倍を実現。
特定顧客依存から脱却!事業承継後、売上7倍、利益率数%から10%超を実現。
ロボットエンジニアリングに注目。効率よく売上を伸ばすことに成功し、従業員そのままで売上1.7倍を実現。
6年間で売上を12億円から20億円に伸ばすことに成功。
食品・中食業界など、成長市場からの受注に成功。コロナ禍でも過去最高の売上。
講座内容
第1講座 | 自動機・省力化機械メーカーにおけるこれから伸びるマーケット ・半導体・5G、自動化、デジタル、中食(食品・飲料)、脱炭素、コロナ禍でもこれから伸びるマーケット5市場 ・人口減時代にこれから伸びる自動機・省力化機械メーカーのビジネスモデル 株式会社船井総合研究所 ディレクター 片山 和也 |
第2講座 | 会わずに売れる仕組みで新規開拓を推進する我が社の取組み ・コロナ禍でも「会わずに売れる」仕組みで、当社が売上をキープできた理由 ・従来は受託型製造業であった当社が、自社商品開発で4700万円の新規受注ができた理由 ・設計者の手をわずらわせない新規事業開発のポイント。 岡部機械工業 代表取締役 星場 俊之 氏 |
第3講座 | 自動機・省力化機械メーカーが成長市場から仕事を受注するビジネスモデルを3ヶ月で構築する方法 ・成功事例1:特定顧客依存から脱却に成功!既存取引先よりも利益率2倍を実現したT社(東海エリア:従業員20名) ・成功事例2:特定顧客依存から脱却!事業承継後、売上7倍、利益率数%から10%超を実現したM社(東海エリア:従業員25名) ・ロボットエンジニアリングに注目。効率よく売上を伸ばすことに成功し、従業員そのままで売上1.7倍を実現したT社(中国エリア:従業員35名) ・そのほか 成功事例多数 株式会社船井総合研究所 チーフコンサルタント 山崎 悠 |
第4講座 | アフターコロナで大きく差をつけるために自動機・省力化機械メーカー社長に今すぐ取組んでいただきたいこと ・まだまだ続くコロナ禍、アフターコロナで大きく差をつけるための要諦は製造業DX! ・ピンチはチャンス!不況期こそ社内改革で自社を大きく変えて大きく伸ばすチャンス! 株式会社船井総合研究所 ディレクター 片山 和也 |
講師紹介
株式会社 岡部機械工業
代表取締役
星場 俊之 氏
同社は四国、徳島県阿南市に本社・工場をおく自動機・省力化機械メーカー。いわゆる僻地とよばれる地方に本社・工場をおきながら、DXを取り入れた営業手法により「会わずに売れる仕組み」の構築に取組んできた。また受託型製造業で特定顧客への依存が高かった同社を、自社商品開発、設計者の手をわずらわせない新規事業の立上げ、また新規顧客開拓の推進と様々な改革に取組んできた。
その結果、同社はコロナ禍の中でも業績を落とすことなく売上をキープ。さらには新規顧客から「会わずに売れる仕組み」で新規受注4700万円もの成果をあげた。
「四国で一番大切にしたい会社大賞」を受賞するなど、様々な取り組みが外部からも高く評価されている。
株式会社 船井総合研究所
片山 和也
マーケティングオートメーション及びセールステック導入の専門家。同分野では船井総研の第一人者である。上場企業から中堅・中小企業まで幅広く導入支援の実績を持つ。 また日経クロステックでの連載を手掛けるなど、テクノロジー面とマーケティング面の両面に精通していることが大きな強み。 主な著書に「技術のある会社がなぜか儲からない本当の理由」(KADOKAWA)、「なぜこの会社には1ヶ月で700件の引き合いがあったのか?」(KADOKAWA)、「必ず売れる!生産財営業の法則100」(同文舘出版)、「はじめて部下を持ったら読む!営業マネジャーの教科書」(ダイヤモンド社)、「部下を育てるリーダーが必ず身につけている 部下を叱る技術」(同文舘出版)、「ぐるっと!生産管理」(すばる舎リンケージ)、「世界が驚く日本の微細加工技術」(日経BP)他、著作は優に10冊を超える。経済産業省登録 中小企業診断士。
株式会社 船井総合研究所
山崎 悠
兵庫県神戸市須磨生まれ。大阪大学理学部物理学科、神戸大学大学院修了後、株式会社船井総合研究所に入社。入社以来、一貫して製造業の分野を中心に、マーケティング戦略の構築及び実行を手がける。現在は法人向け(Bto事業の中でも生産財メーカー、材料メーカー、住設・建築資材メーカー、受託型製造業を中心にデジタルマーケティングを活用とした提案・実行支援を行っている。特に技術を持つ会社や研究開発型の会社に対して、その技術を活かしたマーケティングを得意としている。手掛けた業種や商品は船井総研の中でも随一で広く、ニッチな商材や業態への対応力も高い。従業員10人以下の企業から上場企業までクライアントの幅は広く、クライアントの規模や技術に即した業績アップ手法は高い評価を得ている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/03/25 (金)
13:00~15:30
受付終了
オンライン
2022/03/29 (火)
13:00~15:30
受付終了
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら