このような方におすすめ
・アフターコロナ期に新しいことに取り組みたい!
・相続の最新マーケティングを知りたい!
・相続業務の売上を大きく増やしたい!事務所経営の柱にしたい!
・相続の集客方法が分からない。電話が鳴るホームページを作りたい!
・相続分野は長期化する・・・。1年以内に解決できる仕組みが欲しい!
本セミナーで学べるポイント
ポイント1
これからの法律事務所の相続分野トレンド
・まずは紛争最大化を目指す!早期解決型遺産分割とは
・紛争に注力できた事務所が取り組むべき次のステップとは?
ポイント2
遺産分割受任数を大きく伸ばす「遺産分割サポート」&「相続調査」の商品化
・依頼者のニーズ別に遺産分割を商品化する手法とポイント
・1年以内の解決を目指す「早期解決型遺産分割サポート」商品化
・依頼者のニーズをあぶり出し受任率「相続調査」3つのポイント
ポイント3
相続、遺産分割案件受任を最大化する最新相続マーケティング
・年間180件の新規問合せを獲得!相続専門サイト運営の最新事例
・一般顧客からの相談獲得最大化!当たる紙媒体選定のポイント
・遺産分割案件の紹介件数を増加させる他士業開拓の方法
講座内容
第1講座 | 最短で相続分野の業績を上げるために必要なこと 株式会社 船井総合研究所 鈴木 ゆたか |
第2講座 | 最短で相続、遺産分割分野を伸ばすための商品創り、集客、提案方法大公開 株式会社 船井総合研究所 嶋田 尚教 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
士業支援部 相続・信託ビジネスグループ リーダー
鈴木 ゆたか
大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。全国各地毎月25件ほどの法律事務所にお伺いをして、業績アップ、事務所活性化のためのお手伝いをしている。
販促においては、ウェブだけでなく紙媒体や営業活動などでの集客も得意とし、時流や地域に合わせた手法で各事務所の業績を着実に伸ばしている。注力している分野は相続。Webからの効率的な紛争案件獲得の提案だけではなく、生前対策の商品提案、集客獲得にも力を入れている。

株式会社 船井総合研究所
士業支援部 相続・信託ビジネスグループ 弁護士相続チーム
嶋田 尚教
神奈川県川崎市出身。横浜国立大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。入社後は、士業事務所の相続関連のマーケティングに携わる。飲食業スタッフの採用コンサルティングに携わった後に、再び士業事務所、特に法律事務所の相続業務関連のマーケティングコンサルティングに従事している。
お寺生まれであり、「地域の士業事務所が、相続問題の解決を通して多くの人に安心していただくことで、社会に貢献していく」という ビジョンで、全国の士業事務所の業績アップコンサルティングを行っている。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/07/31 (金)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/08/07 (金)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ Webで有料のセミナーをお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら