このような方におすすめ
- 新型コロナウイルスの影響による売上減に不安を感じている方
- 新型コロナウイルスの影響による集客減に不安を感じている方
- 塗装事業に不安を感じているが、何から始めればよいか わからない方
- 元請けの仕事の取り方が分からない方
本セミナーで学べるポイント

集客にお金をかけても儲かるビジネスモデル
ショールームやWebサイトなど、集客のための初期投資は一時的に増えますが、施主様から直接受注する件数が増え、受注単価も増加します。また、粗利率も40%を超える結果、最終的な儲けである営業利益額が増える構造となっています。このように営業利益率10%を目指せるビジネスモデルを公開します。

工事量をコントロールし安定した売上獲得方法
住宅塗装は、工期を自社で決められることが何よりも大きいと思います。受注残として3ヶ月間はストックをつくることができ、自社職人の仕事量を安定的に確保することが可能です。すると、応援を呼ぶこともなく、無駄な経費を掛けず自社に利益を残せるようになっていきます。このように、自社で利益を残しながら資金繰りの負担をなくす仕組みをお伝えします。

成功事例続出の住宅塗装導入手法
船井総研では、全国の企業様の成功事例をもとに住宅塗装の立ち上げをパッケージ化しています。ごく普通の地方の下請けの塗装会社が住宅塗装の受注を飛躍的に増やすことが可能となっています。このような住宅塗装立ち上げパッケージを公開します。
成功事例
私は連棟倉庫から出発をし、塗装親方として、徐々に事業を伸ばしました。 大きく伸びたのは、やはり住宅塗装を始めてからです。 現在は2店舗で売上6億円まで伸ばせました。
私は20代で防水の職人をしていました。しかし、なかなかうまく売上があがらないので思いきって、塗装に参入してきました。それが結果的には正解だと感じています。現在では2店舗目を出店して今後どんどん増やしていきたいと思います。
私は公共事業を行っており、人口が少ないことを危惧してこの事業をはじめました。最初は不安でしたが、ショールームのオープンでは2日間で50組の100名以上の方が来場しました。
講座内容
第1講座 | 塗装会社の成功事例大公開 塗装ビジネスで地域一番店になる為の戦略と事例を公開 株式会社 船井総合研究所 リフォーム支援部 マネージャー 久山 勇人 |
講師紹介
株式会社 船井総合研究所
リフォーム支援部 マネージャー
久山 勇人
参加料金
無料
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/07/09 (木)
10:30~12:30
PCがあればどこでも受講可能
<キャンセルについて>
■ Webでお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら