このような方におすすめ
- 登録者が20名以下・平均要介護度が3.0以下で売上に伸び悩みを感じている経営者の方
- 人件費率が70%を超えていて、利益が出なくてお悩みの経営者の方
- 小規模多機能の正しい運営体制が構築できていないと感じている経営者の方
本セミナーで学べるポイント

年間売上8,000万円、営業利益1,500万円を達成するために絶対押さえる経営指標

小規模多機能を100件以上視察して分かった黒字事業所と赤字事業所の明確な違い

使いたい放題から脱却するための商品設計

高収益化を実現する事業所の集客設計

常勤換算11名で現場運用を実現するための業務設計手法
成功事例
ご支援開始から8か月で登録者9名から登録者29名を達成!月売上が昨年対比+305%成長し、年間売上が昨年対比+197%と飛躍的な業績アップに成功。困難ケースの在宅生活支援、病院からの在宅復帰支援の取り組みが注目を集め、テレビ放映をされるなど、地域の在宅介護における地位を確立。地域の病院・居宅・包括行政から厚い信頼を集めている。
集客強化により、登録者数28名、平均要介護度2.9を達成。月売上が昨年対比+138%成長し、年間売上が昨年対比+1,500万円と急成長。商品・集客・業務の設計により、安定的な運営体制を構築。成功ノウハウを元にドミナント展開を志向している。
利用者像の明確化を行い、訪問営業で徹底的に周知。受け入れ時のアセスメントを強化したことにより、サービス量が適正化。ケアマネ・ソーシャルワーカーの理解を得たことにより、高稼働率の実現に成功。
講座内容
第1講座 | 小規模多機能の現状とこれから 株式会社 船井総合研究所 地域包括ケアグループ マネージャー 沓澤 翔太 |
第2講座 | 小規模多機能 成功への軌跡 株式会社リフシア 常務取締役 小嶋 達之 氏 |
第3講座 | 小規模多機能の高収益化の方法 株式会社 船井総合研究所 地域包括ケアグループ 森永 顕成 |
第4講座 | 本日のまとめ 株式会社 船井総合研究所 地域包括ケアグループ マネージャー 沓澤 翔太 |
講師紹介

株式会社リフシア
常務取締役
小嶋 達之 氏
小規模多機能部門の新規開設、品質向上、利用者獲得を総合的に関わる中で、トータルケアマネジメントを確立し、小規模多機能の売上1億円を突破するなど、数々の実績を上げる。湘南エリアを中心に11拠点で、地域高齢者の在宅介護を支える役割を担い、今後もさらなる事業拡大を志向している。

株式会社 船井総合研究所
地域包括ケアグループ マネージャー
沓澤 翔太
デイサービス、特別養護老人ホーム、有料老人ホームなどの新規開設、収支改善、異業種からの介護事業への新規参入支援などを手がける。現在は、デイサービスや有料老人ホームの利用者獲得や新規開設を中心にコンサルティングを行っている。介護事業所のコンサルティング以外にも、療養病床の転換や訪問診療など医療業界のコンサルティング実績や医療器具の販売促進支援など介護周辺事業についても実績を持つ。

株式会社 船井総合研究所
地域包括ケアグループ
森永 顕成
愛媛県松山市出身。新卒で船井総研に入社後、介護業界の経営コンサルティングに特化。今後、地域包括ケアシステムにおいて中核的役割を担う小規模多機能のモデルに注目し、全国の小規模多機能を行脚・取材を重ね、成功ノウハウをルール化。小規模多機能の新規立ち上げ・活性化コンサルティングを得意領域としている。現場主義・事例主義・結果主義を信条とし、成功確率の高いコンサルティングを志向。誠実で親身な仕事ぶりはクライアントから厚い信頼を得ている。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/04/25 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/05/11 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/06/12 (金)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/07/15 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/08/06 (木)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |