このような方におすすめ
・社員の育成方法がなく、なかなか成果を出せない
・先輩社員も教育・指導が苦手で若手が伸びない
・評価制度がない、もしくは昔作ったが機能せず諦めた過去がある
・社員の生産性が低く利益が出ない
・社員の離職率が高い
講座内容
第1講座 | 業績アップに直結する不動産会社の人財戦略とは 株式会社 船井総合研究所 HRD支援本部 人事評価・組織開発グループ 宮地建守 |
第2講座 | わが社の取り組み 教育制度と評価賃金制度の活用による業績UP 株式会社マルヨシ 代表取締役 小山哲央氏 |
第3講座 | 不動産会社が取り入れるべき育成の仕組み~最新事例大公開~ 株式会社 船井総合研究所 HRD支援本部 人事評価・組織開発グループ 宮地建守 |
第4講座 | 本日のまとめ 不動産会社が今後成長していくための戦略とは 株式会社 船井総合研究所 HRD支援本部 人事評価・組織開発グループ グループマネージャー 宮花宙希 |
講師紹介

株式会社マルヨシ
代表取締役
小山哲央 氏
株式会社マルヨシは創業30周年を迎え、これまでは賃貸に力を入れてきましたが、購入・売却といった売買、リフォーム、相続などにも携わることができる総合不動産を目指しています。現在は特に売買事業に力を入れており、社員が主体的に挑戦できるような育成環境を常に心がけています。
株式会社 船井総合研究所
HRD支援本部 人事評価・組織開発グループ グループマネージャー
宮花宙希
船井総合研究所に入社後、不動産ビジネス・通販ビジネス・自動車販売店のコンサルティングを手がけ、様々な規模の企業支援に携わる。現在は住宅・不動産部門の人財コンサルティングチームにて、主に評価制度を担当。人材採用から人を育てる評価制度構築支援などを手がけ、総合的なマネジメント強化による業績アップを得意としている。
株式会社 船井総合研究所
HRD支援本部 人事評価・組織開発グループ
宮地建守
これまで、不動産会社や住宅会社の社内の評価制度・賃金制度の導入運用や若手社員の育成を中心に行ってきました。新卒社員が入社後すぐに活躍できるような評価項目や教育マニュアルの作成を得意としており、お客様からも高く評価されています。評価賃金制度と教育体制を整備することで、社員みんなが生き生きと働けて業績アップできるよう支援させていただきます。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様
- 会員企業様 24,000円 (税込 25,920円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 お申込みはこちら (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで | ご参加料金の50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の100% |