このような方にオススメ
- 採用コストを抑えながら、優秀な人材を安定的に集めたい経営者様
- 社員の離職が止まらず、定着率に課題を感じている経営者様
- 教育が現場任せになっており、育成効率を高めたいと考えている経営者様
- 経営戦略として「人」を軸に据え、組織の持続的成長を実現したい経営者様
- 採用・育成・定着を一体で見直し、次の成長フェーズに備えたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

応募数10倍・採用単価8割削減を実現した最新の採用手法とは
地方の中小飲食企業でも実現可能な採用戦略の全体像を公開。
媒体に頼らない集客法や、自社の魅力を伝える情報発信のポイントを具体事例から学べます。

社員が辞めない会社が実践する“定着率94.6%”の仕組み
食事会や面談制度、評価設計など、社員との信頼関係を築くための現場主導の仕掛けとは?
実際に離職率を劇的に改善した企業の取り組みを紹介します。

動画マニュアル・アカデミー制度など“育成の型”を仕組みで整える方法
教える人に依存しない、効率的な教育体制をどう作るか?
育成コストを抑えながら即戦力を育てる「見える化」と「自動化」の実例をご紹介。

成長企業はすでに導入済み!人が育ち続ける“風通しの良い組織づくり”
社員の自主性を育てる委員会制度や、働きがいを高めるキャリア設計の工夫など、
人が“辞めない・育つ”仕組みのある企業文化の作り方を学べます。

人が集まる企業の経営者の考え方
採用・育成・定着の仕組みがあっても、それを活かすのは経営者の姿勢と行動次第。
人が辞めずに集まり続ける企業の裏側にある「経営者の在り方」とは?
成功事例
・アルバイトの正社員化で3名採用
・外国人(正社員)を5名採用
・従業員紹介で10名採用
・社員定着率94.6%(2024年度実績)
【2023年と2024年の実績比較】
※正社員のみ
■Before
・応募:7名/年
・採用:3名/年
・採用単価:797,221円/人
■After
・応募:84名/年(10倍以上)
・採用:16名/年(5倍以上)
・採用単価:127,903円/人(8割カット)
【2023年と2024年の実績比較】
※正社員とパートアルバイト込み
◆Before
・応募数 :156名
・応募単価:約4,236円
(期間:2023年4月1日~2023年12月31日)
◆After
・応募数 :312名
・応募単価:約2,296円
(期間:2024年4月1日~2024年12月31日)
【2024年度の実績】
◆正社員
・応募数28名、採用数11名
・応募単価:7,857円 / 採用単価:20,000円
◆パート・アルバイト
・応募数318名、採用数152名
・応募単価:1,932円 / 採用単価:4,042円
■Before
・年間応募:106件
・応募単価:37,374円
■After
・年間応募:264件
・応募単価:8,160円
講座内容
第1講座 | 人に困らない会社だけが持続的に成長できる ・年商3.4億の飲食店が応募数10倍、採用数5倍、採用単価8割カットできたワケ ・従業員との距離を縮める“まかないコミュニケーション”で定着率94.6%達成 ・年間35時間以上も育成時間を削減できたのは新人向け動画マニュアルのおかげ! 株式会社 船井総合研究所 ヒューマンキャピタル支援部 西尾 祐哉 |
第2講座 | たった3年で業績155%成長した株式会社ひがしやまの経営戦略の全貌 ・3年で10店舗増を実現できた秘訣(12店舗→23店舗) ・社員定着率80%から94.6%!人が辞めない仕組みとは? ・地域×業界貢献事業が従業員の働く誇りを生む 株式会社ひがしやま 代表取締役 中山栄一氏 |
第3講座 | 飲食企業の採用成功事例30連発!全国×複数業態の成功事例大公開 ・カフェ喫茶|AIによる求人原稿のアップデートで応募数2倍&採用コスト半減 ・焼き肉|スポットワーカー経由の長期雇用を8名達成 ・和食専門店|学生アルバイトの正社員化4名達成 株式会社 船井総合研究所 ヒューマンキャピタル支援部 西尾 祐哉 |
第4講座 | 成功企業はすでに動いている!飲食業の採用戦略、次の一手とは? ・コストを抑えて、必要な人材を安定的に確保する“採用の勝ちパターン”とは? ・自走できる採用体制が他社との”採用力”の差別化になる ・人が辞めずに育つ職場をつくる!定着と育成の仕組みづくり 株式会社 船井総合研究所 ヒューマンキャピタル支援部 ディレクター 中川 洋一 |
講師紹介

株式会社 ひがしやま
代表取締役
中山栄一 氏
宮城県仙台市を中心に大阪、名古屋、福岡など日本全国に焼肉店や牛たん専門店を20店舗以上展開(FC含む)している株式会社ひがしやまの代表。全国焼肉協会の副会長もされている。正社員・アルバイト採用において、2024年度はたった半年で252名応募を獲得し、80名の採用を実現。アルバイトの正社員登用や外国人採用など、さまざまな採用手法にも成功している。

株式会社 船井総合研究所
西尾 祐哉
関西学院大学を卒業後、新卒で船井総研に入社。
入社後は家庭用エコ商材の販売を手掛けるエネルギー業界のコンサルティングに従事。その後、外食業界のコンサルティングに専門特化し、Web集客・業態開発・既存店活性化支援など、幅広いテーマでコンサルティング活動に従事。
現在は飲食業界を中心に人財採用・教育・定着などのマネジメント領域のコンサルティングを行っている。
「業績を上げる組織作り」をテーマに、企業規模に沿った最適な組織づくりの提案には、社内外において評価を受けている。

株式会社 船井総合研究所
中川 洋一
新卒で入社以来、10年以上にわたり経営コンサルティングに注力し全国で新規事業立ち上げや業績アップ支援を実施。
船井総合研究所50周年のタイミングで「FunaiWay」策定プロジェクトの責任者を務め、当時1,300名の社員を巻き込み2年にわたるプロジェクトを成功させた。その功績から、2022年より船井総合研究所の戦略人事を司る「エンプロイーサクセス本部」にて、船井総研の毎年100名以上の新卒採用を指揮・統括。並行して経営体制で策定された理念体系の浸透施策を全社にて実施。
現在は業績UPに連動した人的資本経営をメイン領域に経営コンサルティングに従事している。
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/10/29 (水)
14:00~17:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら