このような方にオススメ
- 利益率が低く、粗利改善の糸口を探している経営者様
- 小資本・小人員で始められる新規事業を探している経営者様
- 地方・中堅企業の生き残り戦略を考える経営者様
- 本業を続けながら収益の柱を増やしたい経営者様
- 10年後も通用する“安定型”事業を探している経営者様
本セミナーで学べるポイント

小資本で始める!初期費用50万円の立ち上げ術
1人・50万円で立ち上げ、初月から月商300万円を実現したモデルの詳細を、設備・人材・準備物まで具体的に解説します。

粗利40%超・営業利益20%を実現する設計法
採用数・配置数・稼働率など、利益が残る現場設計のKPIを体系的に学べます。成功企業が実践する“人を配置するだけ”で利益を生む構造を徹底解説。

営業ゼロでも案件が舞い込む法的市場の仕組み
交通警備が国の法令で“配置義務”と定められているからこそ、営業せずとも受注が発生する市場構造に。なぜ受注が止まらないのかを制度面から理解できます。

シニア人材を活かす採用・教育の再現モデル
人材難の今こそ、60歳以上の高齢者が戦力になる理由を解説。媒体選定から面接対応、初期教育の具体的手順まで“誰でも使える”ノウハウを紹介します。

10億円スケールへ導く組織設計と撤退判断の基準
副業や小規模から始め、複数拠点展開・年商10億円へと拡大するステップを、組織設計・投資判断・撤退ラインまで含めてフレームワークで習得できます。
成功事例
半年で月商900万円、初年度で1億円!2営業所目も拡大中
造園業の副業として開始。初月から月商300万円を記録し、半年で900万円に成長。交通誘導業が本業の売上を追い越し、現在は2エリア目の営業所展開を進行中。採用は未経験シニア層中心で、離職率も低く安定。
初年度で年商5,000万円突破!社内人員ゼロ・ノウハウゼロからの挑戦
広告代理店業界からの完全異業種参入。担当者1名・社長は一切現場に出ず、求人広告も最低限に抑えてスタート。地域の高齢人材を活用し、半年以内に黒字化。地元密着型の堅実運営で、初年度に5,000万円の売上を達成。
地方・人口4万人の町で、参入半年で月商1,000万円、初年度年商1億円ペースを実現。
本業の建設業でかかる警備コストを“払う側”から“もらう側”に転換。社長は現場に出ず、粗利率40%超を確保。限られた人材・資源でも可能な再現性の高いモデルとして注目。新営業所の立ち上げも予定。
建設業から新規参入。初年度で年商8000万円を達成。
社長が「最後の新規事業」として決断し、わずか1名体制・初期投資50万円で開始。未経験からのスタートでも営業不要で案件が集まり、事業は急拡大。現在では他県に2営業所を展開中。本業を超える収益の柱に。
初年度で年商5000万円、現在月商1,200万円に成長。
異業種からの完全新規参入。徹底した採用戦略と運用設計により、短期間で業績を拡大。警備員40名を配置し、継続案件中心のストック型収益を構築。営業不要モデルが機能し、経営者は本業に集中できる体制に。
講座内容
第1講座 | 交通誘導・イベント警備市場の業界動向と10億円の可能性 少子高齢化、インフラ老朽化の影響で 交通警備の市場規模は年々拡大中。 法律で“必須配置”が義務づけられたこの事業は、 営業不要で依頼が舞い込む新時代モデル。 参入障壁が低い今こそ、検討すべき業種です。 株式会社 船井総合研究所 森 海人 |
第2講座 | 1名・50万円で始める!粗利40%の警備業モデル 初期費用はわずか50万円。 1人で立ち上げ、半年以内に月商1,000万円を実現した 実例をもとに、構造・KPI・数字を徹底解説します。 株式会社 船井総合研究所 櫛谷 秀樹 |
第3講座 | 月商1,000万を生んだモデル数値の全て 初期50万円・1人運営から、 月商1,000万円を達成したKPIモデルを公開。 採用数・稼働率・単価設計を含め、 数値で理解できる収益構造を明かします。 道路サービス株式会社 代表取締役 藤島智彦 氏 |
第4講座 | あなたの会社の“次の10億円”設計法 たった1人で始める。 でも仕組みは“10億円を見据えた設計”。 成功企業の初動のステップを時系列で紹介します。 株式会社 船井総合研究所 森 海人 |
講師紹介

道路サービス 株式会社
代表取締役
藤島智彦 氏
「初期投資50万円・1名体制で、年商8000万円を突破!」
新規事業が苦手だった経営者がたった1年で成し遂げた“超再現可能型モデル”の体現者
建設業界出身。人材不足や原価高騰に苦しむ中で、「何か一手を打たなければ倒れる」と危機感を抱き、新規事業として交通誘導警備業への参入を決断。
業界未経験・ノウハウゼロ・営業人員ゼロという状況下での挑戦だったが、わずか3か月で月商300万円を突破。その後も勢いを落とすことなく、半年で黒字化を達成。
現在は県外に2営業所を拡大し、交通誘導警備業を「会社の第二の柱」へと成長させている。
その成功の裏には、「営業不要で仕事が入る仕組み」と、「高齢者・未経験者でも活躍できる採用戦略」があった。
「事業経験や体力に自信がなくても、誰でも立ち上げられる仕組みがここにある」
セミナーでは、自らの失敗・成功体験をもとにした“ゼロから黒字化までのすべて”を惜しみなく語る。

株式会社 船井総合研究所
森 海人
主に、警備・ビルメンテナンス業界における中途採用コンサルティングを提供している。
特にWEBマーケティングを活用した中途採用コンサルティングを得意としている。さらに、中途採用だけでなく、新卒採用にも精通している。

株式会社 船井総合研究所
櫛谷 秀樹
人材ビジネスコンサルティングチーム所属。最近はクライアント企業の専 門特化分野の確立に力を入れており、特に介護マーケットへの参入においては数多くの成功事例をもつ。
人材募集をはじめ、クライアント開拓、営業 マン育成、キャリアコンサルタント育成も得意としている。
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/10/20 (月)
14:00~17:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
大阪会場
2025/10/22 (水)
13:00~16:00
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら