売上高10億円を目指す電気工事会社のための社長の仕事セミナー|船井総合研究所

売上高10億円を目指す電気工事会社のための社長の仕事セミナー

売上高10億円を目指す電気工事会社のための社長の仕事セミナー
売上高10億円を目指す電気工事会社のための社長の仕事セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

株式会社 市川電設

代表取締役

市川 雄士 氏

神奈川県相模原市に本社をおく電気工事会社。同社の設立は2008年12月。代表取締役の市川雄士氏が率いる同社は、現在年商約10億円を達成し、3年後には年商100億円を目標に掲げている。この急成長を支えるのは、従来の感覚的な現場管理から数値に基づく科学的な工事管理への転換である。工事別収支の完全見える化と現場管理のデジタル化により、電気工事業界の常識を覆す高収益体質を実現した。

同社の徹底した利益管理による成果は顕著で、売上を3億円増加させ、営業利益を赤字から約2,000万円の黒字に転換、経常利益も4,000万円改善している。従業員40名の体制で、電気工事から電気通信工事、空調設備工事まで幅広い工事に対応し、一般住宅からマンション、商業施設、オフィスまで多様な物件ジャンルを手がける。デジタル化による現場管理の革新で業界のモデル企業となっている。

株式会社 船井総合研究所

神谷 要平

立命館大学生命科学部、大阪大学大学院生命機能研究科卒業。細胞生物学という専門分野において、コンピューターシミュレーションの適用を行うなど理系の先端分野に関与してきた。
船井総合研究所入社後は、板金加工業、機械加工業に代表される受託型製造業のデジタルマーケティング分野において、その会社の強みを引き出すコンテンツ作成で成果をあげている。
ZOHOに代表されるMAツールのエキスパートであり、既存サイトを改善しアクセス数を大幅に伸ばす技術に長けている。大阪府出身。

株式会社 船井総合研究所

野中 啓多

株式会社 船井総合研究所

外山 智大

加工業の集積地である新潟県出身。ものづくりへの強い関心から神戸大学理学部物理学科を経て神戸大学大学院に進み、超伝導物質に関する研究を行う。船井総合研究所入社後は、一貫して製造業のコンサルティングに従事。特に「技術はあるけど売り方がわからない」技術志向型の製造業に対して、新規開拓マーケティングで成果を出し続けている。製造業を盛り上げることが、地域の活性化につながるという高い志を抱き、全国を飛び回っている。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2025/09/29 (月)

13:00~15:30

オンライン

2025/09/30 (火)

13:00~15:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声