このような方にオススメ
- 来場特典の集客手法に飽きている経営者
- ポータルサイトからの成約が少ない経営者
- 土地無し客の集客と受注に苦戦している方
- 土地有り客の歩留まりに苦戦している方
- 顧客層を広げながらも効率よく受注する施策をご検討の経営者の方
本セミナーで学べるポイント

リブワーク社の強みである客層別マーケティング事例の共有
新築市場縮小の中でも年間約1万2000件超の新規名簿獲得(月間1000件超)ができている手法を大公開。

2000~3000万の予算帯の顧客を魅了するマーケティング戦術
ターゲット客のニーズに応えて競合を出し抜く手法をすべて公開。他社と差別化し受注までつなげるスピード提案手法とは。
講座内容
第1講座 | いま住宅会社が取り組むべきマーケティングのあり方 地域密着で他社に勝ち続ける住宅会社のマーケティングトレンド。競争激化の今、お客様に選ばれる会社のやり方とは? 株式会社船井総合研究所 住宅・リフォーム支援部 生成AI・WEBチーム リーダー 山﨑 優 |
第2講座 | 年間500棟ビルダーが集客・生成AIで来場150%の成長戦略 3年連続増収、3年平均150%以上の集客数増を実現するリブワーク社のマーケティング戦略と戦術を大公開。 株式会社Lib Work 執行役員 経営企画室長 難家 嘉之 氏 |
第3講座 | 地域密着の会社が実現できるAI✕マーケティングの実践方法 縮小する新築市場で地域密着で顧客を創出し費用対効果良く受注を最大化していくために明日から実践できるポイントを整理してお伝えいたします。 株式会社船井総合研究所 住宅・リフォーム支援部 マネージング・ディレクター 砂川 正樹 |
講師紹介

株式会社 LibWork
執行役員 経営企画室長
難家 嘉之 氏
古い住宅業界の常識に挑み、戸建ビジネスのプラットフォーマーを目指すLib Work社に入社後、社長の右腕として独自のデジタルマーケティング戦略を推進し3年平均150%以上の集客数増を実現。生成AIやインターネットを活用した住宅販売で同社を3年で売上60億→141億と235%の成長へ貢献。

株式会社 船井総合研究所
住宅・リフォーム支援部 マネージング・ディレクター
砂川 正樹
住宅・不動産業界を中心にコンサルティングに従事。
特に業界においてインターネットを活用したWEBマーケティングとビジネスモデル付加提案で地域一番化を推進している。
これまでに、戸建分譲ビジネスモデル、中古再販ビジネスモデル、中古リフォームビジネスモデルなど事業付加提案を実施し多くの成功事例の輩出もしている。
近年は、マーケティング・セールス分野から工務におけるDX構築支援を実施。クライアント企業は、地域トップクラスの地域密着企業から上場企業までと幅広く支援。

株式会社 船井総合研究所
住宅・リフォーム支援部 生成AI・WEBチーム リーダー
山﨑 優
船井総研へ新卒で入社後、BtoBビジネスから観光業界など、幅広いテーマでコンサルティングに従事。現在は住宅不動産会社向けに顧客体験のマネジメントを主とした企業価値向上支援、業績アップマーケティング支援、反響特化型住宅サイト構築ディレクションなどのテーマで全国を行脚。
ミレニアル世代ならではの着眼点を強みに、業界でも過去に例を見ない最新事例をクライアントと共に生み出し続けている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/05/22 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/26 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら