このような方にオススメ
- もっと儲かる解体工事がしたい方
- 案件紹介サイトの手数料をとられるのが嫌になってきた方
- 自社での集客を確立して、戸建解体事業を安定させたい方
- 破格の粗利率で解体工事を受注したい方
- 新しい事業として解体を行いたい方
本セミナーで学べるポイント

案件紹介サイトの辞め方
解体工事会社が案件紹介サイトを辞めるためにはどうすればいいのか?実際に案件紹介サイトへの依存を辞めた会社の事例を元にお話しします。

自社集客を行うために何をすればいいのか
案件紹介会社にたよらないためには自社集客がかかせません。まずは自社集客が行いたい、という方にもきっとご満足いただけます。

粗利率の高い解体工事の受注方法
解体工事業者さんは今、仕事量は黙っていてもある、という方が少なくありません。しかし粗利率でみるとどうでしょうか?
下請けを辞めたいという方は少なくありません。

戸建解体を自社の事業として新しく始めたい方
BtoBはやっているが、木造の戸建専門、BtoCもサブの事業として持ちたいという方も少なくないのではないでしょうか。そんな方にもぜひおすすめです。

解体工事会社の最も熱い市場
BtoCの解体工事は今最も熱い市場です。なぜ熱いのか、ここで成り上がるにはどうすればいいのか?それを皆様にお教えいたします。
成功事例
解体工事の集客・営業基盤を構築し、売上は前年比で2倍以上成長の20億円を達成。営業利益も10%を超える大躍進を果たしている。
生コンなどを手掛ける建材会社が解体業界に新規参入。
3ヵ月で立ち上げを行い、初月から900万円を超える売上を達成。
初年度売上1億円ペースで事業を進めている。
管工事・車販売事業・農機具買取再販事業を行う地方企業が、一念発起して解体事業に参入。
OPEN初月から15件を超える反響が毎月続いており、売上を伸ばし続けている。事業立ち上げ初年度から月商800万円~1000万円をコンスタントに達成している。
Webサイト作成に着手してわずか3ヵ月で月10件の元請解体を受注する集客体制を構築。今では集客数が月次30件を超え、元請け解体の先駆者として業界にインパクトを与えている。
解体事業・アスベスト事業・不動産事業・リフォーム事業・就労支援事業など、多事業化を進め、会社売上14億円を達成。解体事業が中心となり、従業員数も毎年増加しており、強い会社作りを進めている。
講座内容
第1講座 | 【2025年最新】解体住宅市場について徹底解説 空き家問題や高度経済成長期に建てられた建物の解体などで需要が高まる解体業界。この需要は今後も続くことが予想されます。 解体業界の最新成功事例を交えた解体業界のビジネスモデルについて詳しく解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 石川 麟太郎 |
第2講座 | 脱案件紹介会社を達成した手法 案件紹介会社に頼らず自社集客ができるようになるまでの軌跡をゲスト講師をお招きして余すことなくお伝えします。 株式会社 阿部商店 代表 阿部 正広 氏 |
第3講座 | 解体案件の自社集客成功事例大公開 自社集客で売上アップに成功している会社様の事例をお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 坂内 優介 |
第4講座 | まとめ講座 講座内容を自社に落とし込むためには何をすればいいのか。明日から実施できることを解説します。 株式会社 船井総合研究所 石川 麟太郎 |
講師紹介

株式会社 阿部商店
代表
阿部 正広 氏
2022年の年商4000万円を、自社集客に取り組むことで2023年に年商8000万円に押し上げた。
2024年に法人化を行い、営業利益7%での年商1億円達成を目指して邁進中。

株式会社 船井総合研究所
石川 麟太郎
岡山県岡山市出身の外壁塗装・屋根リフォーム専門コンサルタントチーフコンサルタント
関西学院大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
一貫して外壁塗装事業・屋根リフォーム事業のマーケティングを専門に従事している。
コンサルティングモットーは「即時業績向上」「数字と事例」
経営者に寄り添い、業績アップを成し遂げるために本気で支援に取り組む。

株式会社 船井総合研究所
坂内 優介
慶應義塾大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。入社後から一貫して平屋住宅事業のコンサルティングに従事し、集客、営業に特化した支援を行っている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/05/09 (金)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/10 (土)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/12 (月)
10:00~12:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/16 (金)
10:00~12:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら