このような方にオススメ
- ~地方で自社の未来を切り拓きたい経営者の方へ! 単なる事業の継続ではなく、地域全体を魅力的な「働く場所」に変える大胆な戦略を模索している方。
- ~移住者を呼び込み、採用力を根本から強化したい企業様!~ 地方特有の課題を突破し、持続可能な人材獲得モデルを確立したい方に。
- ~「地域活性化」を経営戦略に組み込み、地方創生のリーダーとなりたい企業様!~ 地域全体の魅力を高めることで、経済的にも社会的にも成功を収めたい方に。
- ~大都市に依存しない新しい採用モデルを学びたい方へ!~ トップ企業の事例を通じて、自社の採用課題を解決する視点を広げたい方。
本セミナーで学べるポイント

地域全体を魅力化する採用モデルの構築法
パソナグループが淡路島で実現した「本社移転」と「地域魅力化」の全貌を学びます。

移住者を呼び込むための成功施策
リトリート施設や職住一体型オフィスを活用した、魅力的な働く環境の作り方。

地方企業が直面する人手不足を根本から解決する視点
単なる募集ではなく、地域全体を活性化しながら人材を獲得する戦略的アプローチ。

移住者が働きたくなる環境づくりの具体例
ワーケーション施設や家族向けサポートプログラムを通じて、移住者の定着を実現する方法。
お客様の声
淡路島の取り組みを実際に目で見て、採用は地域全体の魅力づくりから始まることを実感しました。
— 中部地方 製造業経営者 様
淡路島での取り組みを通じて、採用課題を解決するには地域の価値を高めることが重要だと気づかされました。特に社員が家族と共に定着する仕組みは感銘を受けました。
— 九州地方 サービス業経営者 様
地域創生と採用の融合に関する事例を学び、自社の戦略を根本から見直すきっかけとなりました。講師の話も具体的で分かりやすく、すぐにでも取り入れたいと思える内容でした。
— 関西地方 小売業経営者 様
講座内容
第1講座 | パソナグループ地⽅創⽣のチャレンジ 「地方創生」をテーマとして、パソナグループ様の淡路島での取組みの意義や概要、成功事例等について講話+意⾒交換にてお伝えいたします。 ・パソナグループの紹介(企業理念や事業内容など) ・淡路島の取組(雇用創造、人材育成、文化創造) ・地元採用の取り組み ・本社機能の一部移転(移転の狙い) ・その他(社会のパラダイムシフト、ハイブリッドキャリア、オフィスの在り方等)等 株式会社パソナグループ CBO 常務執行役員 松村卓司氏 |
第2講座 | 島内視察 島内パソナグループ施設を視察いたします。 ・農家レストラン 陽・燦燦 ・パソナファミリーオフィス(Awaji Int’l School) ・職住近接オフィス「北の街ファミリーオフィス」 ・ワーケーションハブ志筑 株式会社船井総合研究所 大庭菜々美 |
第3講座 | まとめ講座 今回のツアーのまとめをお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 手塚颯 |
講師紹介

株式会社 パソナグループ
CBO 常務執行役員
松村卓司 氏
1996年4月株式会社パソナ入社、2007年同社派遣・BPO事業執行役員、関西営業本部長、関東営業本部長を歴任し、2014年8月同社取締役執行役員、2015年8月同社取締役常務執行役員、2018年8月株式会社パソナグループ CBO常務執行役員 淡路マーケティング本部長(現任)。
派遣・BPO営業統括などを経て、グループ全体のDX化や成長戦略、新しいサービス開発を担う。現在はマーケティング部門の管掌役員として、テクノロジーや新たなソリューション活用に取り組み、「真に豊かな生き方・働き方」の実現、新たな雇用創造による地方創生に注力。

株式会社 船井総合研究所
大庭 菜々実
慶應義塾大学卒業。大学在学中はテーマパーク事業を展開する大手企業でアルバイトとしてマーケティングを学ぶ。
新卒で船井総研に入社後、採用のコンサルティングとwebマーケティングに従事し、幅広い業界でWEB活用による人材採用を支援している。中でもSNS運用、SEO・MEO対策などのWebマーケティングや、ソーシャルリクルーティングディレクション支援を得意とする。

株式会社 船井総合研究所
手塚 颯
船井総研入社後、人事に関するコンサルティングに従事。介護・福祉といった採用が難しい業種でも成果が出るWEBを活用した最新採用手法を得意としている。現在の人材採用マーケットの新潮流を追及し、次世代の採用のノウハウを築き上げている。
旅行代金
・一般価格 50,000円 (税込 55,000円)/ 一名様
・会員価格 40,000円 (税込 44,000円)/ 一名様
・採用力向上経営フォーラム 会員価格(一名様目) 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・採用力向上経営フォーラム 会員価格(二名様目以降) 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
※2025年1月15日の運賃・料金を基準としています。
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
※ 旅行代金のお振込は、開催日の4日前までにお願いいたします。
※ 旅行代金に含まれないもの:集合場所までの交通費・宿泊費・懇親会費・昼食料金
※ 担当コンサルタントが現地係員として同行いたします。
※ 最少催行人数10名(出発日から5日前までに最低出発人数のご予約がない場合は中止とさせていただきます。)
※ 旅程確定後に、お申込みいただいた方へ旅行条件説明書を送付いたします。
※ 当視察セミナーでは、当社が手配した交通手段以外でのご参加はご遠慮いただいております。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉
・銀行振込…開催日の4日前
※本セミナーではクレジット決済はいたしかねます。
〈複数開催の場合〉
・各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
※状況によりウェブ開催へ移行または中止させていただく可能性がありますので、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
兵庫会場
2025/07/11 (金)
09:20~17:15
現地視察
〈視察ツアーのキャンセル料について〉
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜~金曜)9時30分~17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
①旅行開始日の前日から起算して21日前まで (日帰り旅行は11日前) | いただきません |
②旅行開始日の前日から起算して20日目 (日帰り旅行は10日前)以降8日目に当たる日まで (③~⑥に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の 20% |
③旅行開始日の前日から起算して7日目以降2日前に当たる日まで (④~⑥に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の 30% |
④旅行開始日の前日 | 旅行代金の 40% |
⑤旅行開始日の当日 | 旅行代金の 50% |
⑥旅行開始後の解除又は無連絡不参加 | 旅行代金の 100% |