このような方にオススメ
- 毎月の新規依頼が安定する仕組みを社内に作りたい
- 人手不足でずっと休みがない日々が続くので、即戦力となるような人材を集めたい
- 解体工事の案件が年々減少しており、件数を増やして売上を伸ばしたい
- いつまでも自分自身で営業をし続けなければならない
- 現在の解体事業での伸び悩みを感じており、ハウスメーカー・工務店・不動産会社への依存から脱却したい
本セミナーで学べるポイント

反響型の元請住宅解体ビジネスモデル
現在はハウスメーカーや不動産会社などからの下請け仕事が多いが、自社で元請けを受注するルートを確立する方法をお伝えします

解体会社が今後生き残るための営業戦略
解体業界がすぐに取り組むべき差別化の仕方や、無料で使える顧客管理システムを用いた営業活動についてお話しします。

お客様からの解体工事の直接依頼を受注する方法
解体工事をお客様から直接受注するには、価格勝負にならないために抑える必要のあるポイントがいくつかあります。本説明会ではこれを徹底的に解説します。

資金繰り・キャッシュフロー改善方法
解体工事の依頼がお客様から直接くる。利益が残りやすく、集金もすぐに可能な解体工事を競合や相見積もりに負けずに受注する方法を大公開。

営業マンの育つ仕組みの作り方
営業マンを育てるためには、必ず人が育つに足る仕組みが必要となります。本研究会ではこの仕組みや、具体的な取り組みをお話しします。
成功事例
解体事業を中心にアスベスト事業・不動産事業・リサイクル事業・就労支援事業など複数事業を展開し、利益率の高い強い会社づくりを実現。
1年で売上7億円から15億円まで200%成長し、業界を代表する会社に成長している。Youtube運用を行い、2万人を超える登録者を獲得することで、採用費用をかけずに求職者が殺到している。
【3】神奈川県S社様
潤沢な福利厚生と活気のある社内風土にて社内定着率100%を達成。元請け化で業績を伸ばすことで採用や人材定着が進んでいる。
WEBサイト作成に着手してわずか3カ月で月10件以上の元請解体を受注する集客体制を構築。
店舗を構えて積極的な販促を行う。店舗×チラシ×WEBによる連動マーケティングを運用して自社集客を行うことで集客が安定。
講座内容
第1講座 | 2025年最新解体業界営業解説 船井総合研究所のコンサルタントが、2025年の解体業界で、価格勝負から脱して案件を受注する方法を解説します 株式会社 船井総合研究所 加藤 篤 |
第2講座 | 解体知識0から受注!営業マンの最速成長ノウハウ 異業種参入で、解体の見積もりももままならない中、一般のお客様から次々と受注した営業マンの成長ノウハウをお話します。 プラスアイデア 株式会社 西村 駿 氏 |
第3講座 | 情報交換会 2025年の解体業界について、気になっていることを解体会社同士で話し合います。 株式会社 船井総合研究所 石川 麟太郎 |
講師紹介

プラスアイデア 株式会社
西村 駿 氏
異業種参入で、解体の見積もりももままならない中、解体工事を一般のお客様から次々と受注。未経験解体営業マンの模範となる新進気鋭の営業マン。

株式会社 船井総合研究所
加藤 篤
明治大学商学部を卒業後、「経営者の近くで業績アップを実現できるコンサルタントになりたい。」という想いから船井総合研究所に新卒入社。以来、住宅業界を専門に地方工務店から商圏トップビルダーまで幅広い会社のコンサルティングに従事。
事業立ち上げ支援から営業支援、集客支援など多岐にわたったジャンルで、住宅業界におけるトレンドや市場動向を駆使してクライアントの業績アップを支えている。

株式会社 船井総合研究所
石川 麟太郎
岡山県岡山市出身の外壁塗装・屋根リフォーム専門コンサルタントチーフコンサルタント
関西学院大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
一貫して外壁塗装事業・屋根リフォーム事業のマーケティングを専門に従事している。
コンサルティングモットーは「即時業績向上」「数字と事例」
経営者に寄り添い、業績アップを成し遂げるために本気で支援に取り組む。
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/04/10 (木)
11:00~16:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら