このような方にオススメ
- 要介護3以上、看取りまで自社でサポートをしていきたい事業者
- 介護保険へ依存した経営状態にあり、頭打ちと感じている方
- 居室単価の高い、営業利益率20%超えのような収益力のある施設をつくりたい方
- 他施設と差別化された、退院後~ターミナルまで対応できる施設を考えている方
- 将来性・成長性のある新規事業を探している経営者様
本セミナーで学べるポイント

ナーシングホームの運営ノウハウ
業界課題といえる介護保険への依存体質を変える!医療保険報酬の鍵となる「看取り」「医療対応」を行うナーシングホームの全容を公開します

一足先に成果を出しているナーシングホームの成功事例集
先行モデルとして一足先に成果を出しているナーシングホームをルール化!入居者例を含め成功事例集として最新の情報をお届けします

重度者・要医療対応者の入居獲得の手法
医療ニーズを抱えた入居者を獲得するための営業手法について、営業先の選定から実際のトークまで、使用ツールの紹介も交えて解説します。

これを知っておけば失敗しない!?ナーシングホームの運営の成否を分けるポイント
運営が大変そうと思われているナーシングホームについて、運営好調な法人だけが知っているポイントをお伝えします。

管理者や看護師の求人と選び方
採用難時代における看護師と介護職員の採用手法について、集客から定着までの具体的手法を解説します。
成功事例
利益が出にくいといわれる20床の小規模老人ホームでも月売上1,200万超、営業利益20%越を達成
介護度が低く、埋まっていても赤字というさサ高住に訪問看護を付加。入居単価が上がり、黒字施設へ転換
講座内容
第1講座 | 施設ビジネスの時流 ▶報酬改定から読み解く、これから生き残る介護施設の特徴 ▶介護保険依存への危険と医療保険収益を獲得するメリット ▶「看取り」「医療対応型介護施設」の先行事例7連発 株式会社 船井総合研究所 木村 亘佑 |
第2講座 | 【ゲスト講演】36床で年商2.5億を実現するナーシングホーム運営事例 ▶初めての施設経営ながら「医療対応」に取り組んだ理由と大成功の秘訣 ▶月額料金10万円以下でも顧客単価60万超、MAX150万のカラクリ ▶成功と失敗のリアル体験から学ぶ!取り組む時に必ず注意すべきこと ▶同市内で店舗展開する上での戦略と他社との差別化戦略 株式会社 ヤマタクリエイト秋田 代表取締役 大山 貴裕 氏 |
第3講座 | 失敗しないナーシングホームの作り方 ▶参入に当たり必要な商圏設定、物件・備品設備の詳細 ▶資格者を大量採用するための処遇設計から採用手法までのポイント ▶医療保険収益を高めるための顧客獲得の具体的方法と実践例 ▶20床以下から50床まで、規模別ナーシングホーム運営のポイント 株式会社 船井総合研究所 家徳 尚之 |
第4講座 | 本日のセミナーを自法人へ落とし込む為に セミナーのまとめと明日から取り組んでいただきたい事をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 久積 史弥 |
講師紹介

株式会社 ヤマタクリエイト秋田
代表取締役
大山 貴裕 氏
脱サラして介護事業を始め、デイサービス1店舗から36床の医療対応型介護施設”ナーシングホーム”を開設。運営後、わずか2年で年商規模10倍を達成するなど新規事業の業績も好調。

株式会社 船井総合研究所
木村 亘佑
新卒で船井総合研究所に入社。
大学在学中に、被災地支援団体の代表として活動した経験を持つ。入社後は食品業界、SNSマーケティング領域のコンサルティングを経て、シニア向け空き家事業スタートアップのコンサルティングを行う。
ご支援先の経営者、担当者に寄り添ったコンサルティングを行い、高齢化社会の問題解決に取り組んでいる。
熊本県熊本市出身。

株式会社 船井総合研究所
家徳 尚之
船井総研に入社後は一貫して介護・福祉業界のコンサルティングに従事。
中でも訪問看護の新規開設支援、活性化をメインにコンサルティングを行う。
日本の在宅医療を支える訪問看護を1件でも多く輩出するという想いの元、経営者と現場の双方に寄り添ったサポートを行う。
株式会社 船井総合研究所
久積 史弥
理学療法士として病院、介護会社の事業責任者を経験した後に船井総合研究所に入社。前職では看護師、理学療法士、事務など約30名をマネジメントしながら営業を行い高収益事業所として組織を牽引した実績を持つ。
現在は、介護・医療・保険外(自費)と幅広い領域でコンサルティングを行う。
人財採用・育成による組織活性化、Webマーケティング・営業による顧客獲得を得意とし、事業を前進させる手腕に定評がある。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 35,000円 (税込 38,500円)/ 一名様
・会員価格 28,000円 (税込 30,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/01/27 (月)
14:30~17:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら